おやじの視点で障害児を支援「湘南おやじの会」

「湘南おやじの会」は、県立茅ヶ崎養護学校で知り合った父親の有志4名が集まり、障害児者を持つ父親が親睦を深め、積極的に地域と交流を図ろうとする団体として発足しました。社会経験を活かした父親の視点で、障害児者の支援をしていきたいと考えています。

名称 湘南おやじの会
活動地域 神奈川県茅ヶ崎市・寒川町
会員 茅ヶ崎市・寒川町在住の障害者のおやじ又は男性保護者、及び在学・在勤・在住の男性で本会の目的に賛同する方ならどなたでも歓迎です。
WEB 湘南おやじの会 公式サイト
代表 高田 浩暢

関連情報

  1. MERRY PROJECTは子どもたちの笑顔や、人・社会・地球を大切に思うMERRYな心を育むためのコンテンツを展開しています。

  2. 親子サークル ミルミル☆|所沢

  3. 医療法人社団ときわ 東京と埼玉で小児在宅医療を提供しています

  4. ハンデっ子のためのハンドメイドショップ「いちごの木」

  5. でく工房は障害のある方や高齢の方の製品を販売する会社です

  6. 日本ペアレントトレーニング子育て支援協会|ペアレントトレーニング×潜在意識 家庭でできる”最幸”子育て法凸凹キッズ個育てもママ自身の夢も叶える

  7. &しゃしんかん|フォトグラファー中祖直子 障害のある人もない人も誰でも気軽に写真撮影を。

  8. 訪問美容 nanairo さまざまな理由で美容室に行くことが出来ない方へ

  9. チェシャーホーム「はりま自立の家」|社会福祉法人ひょうご障害福祉事業協会

  1. 映画 まつりのあとのあとのまつり「まぜこぜ一座殺人…

  2. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  3. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  4. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  5. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  6. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  7. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…