カラフルバード|LDの子どもたちのために様々な情報を集めて提供するサイトです

LD(学習障害)の情報は集めにくく、苦労してきた経験を他の方々にも共有したいと、このサイト『LDの多様な学び方を探るカラフルバード』をスタートさせました。

LD(学習障害)とは、全般的な知的能力には遅れがないのに、特定の能力(読み・書き・計算など)に困難さが見られ、学習がうまくいかない状態をいいます。 通常学級の中に4.5%程度いると考えられていますが、障害であることに気付かれず本人の努力不足と考えられている子どもがいます。

困難さはそれぞれ違います。同じ支援であっても、人により合う合わない。同じ人でも合う時期、合わない時期があります。
本サイトが、適切な支援を探す際の一助となれば幸いです。

名称 カラフルバード
WEB 公式サイト
Twitter @ sldcolorfulbird

関連情報

  1. 「くるみの森」は、富山県高岡市で支援が必要なお子さんとご家庭の生活を支える地域連携ハブ拠点としてサービスをおこなっています。

  2. ホスピタルフレンズ|入院中の子供たちの学習支援やイベントを行っているボランティア団体

  3. 横浜・大阪モンテッソーリ こどものいえ|「ひとりでできた!」という経験を

  4. 一緒に学ぶ、考える。「ゆるっとABA勉強会」

  5. 格闘技、筋力トレーニング|凸凹のあるお子様も格闘技指導しております

  6. ちょっとゆっくり進めてほしい言葉のやりとりができないそんな子ども達大集合!大阪障がい児ピアノ教室

  7. NPO法人まーぶる|障がいとともにある方々への支援を総合的に行ってます。

  8. Studio Glitter 小児障がい専門フィットネスジム

  9. 顔晴れ会|病気と闘っている子ども、Familyが顔を上げて ​前向きに進んでいけるように。Smileになるように。

  1. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  2. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  3. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  4. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  5. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  6. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  7. Borderless Kids × Takako Noel 写真展『その視線た…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…