横浜・あざみ野で、つどい、つながり、楽しさを生むところ スペースナナ

横浜市青葉区で、世代を超え、性別、国籍、障がいのあるなしに関わらず、多様な人々が出会い、つながりを持ち、元気になれる場所や、ゆるやかに支え合う仕組みをつくろうと地域で活動する仲間が集まりました。

2010年12月にコミュニティカフェ・スペースナナを立ち上げ、ギャラリーやフェアトレードショップ、スタジオ、カフェなどを運営しています。

法人名 NPO法人スペースナナ
所在地 〒225-0011 横浜市青葉区あざみ野1-21-11
WEB スペースナナ 公式サイト
Twitter @ space_nana
Facebook @ spacenana.azamino

関連情報

  1. そら~ち|肢体不自由児・医療的ケア児の家族会(茨城県守谷市)

  2. 病児服®︎と医療用生活雑貨のお店『palette ibu.』

  3. プライベース河口湖|いっぱい遊べて、いっぱい笑顔が生まれる 秘密基地みたいなキャンプ場 ◇

  4. CHARGEの会|CHARGE(チャージ)症候群患者・家族の会

  5. なないろピアノスタジオ|広島・安芸高田のピアノ教室

  6. 大阪府吹田市(阪急北千里)にて主にヴァイオリンを使う音楽アトリエです

  7. NPO法人Lino|病気や障がい、医療的ケアがあっても誰もが参加できる上映会「インクルシネマ」を定期開催しています

  8. びぃどろ|言語聴覚士の資格を持つだんらんコーディネーターによる、発達支援事業です

  9. 自然あふれる秘密基地のような場所「 ハングアウト 」|葉山の就労継続支援B型施設

  1. 映画 まつりのあとのあとのまつり「まぜこぜ一座殺人…

  2. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  3. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  4. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  5. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  6. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  7. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…