英会話とITを学ぶ教室 放課後等デイサービス スティームプラス

STEAM+(スティームプラス)では、発達障がいの凹凸を平均化する授業は行いません。凸(好きな事)をトコトン伸ばす教育を実施します。
そのため、授業では多くのトライアンドエラーを繰り返し、お子さんの凸(好きな事)を探します。
一般的なSTEM教育を発達障がいの子のためにカスタマイズし、サドベリースクールのように自主性を重んじます。ほめることを中心に、先生と生徒は平等の立場として一緒に学んでいくスタイルです。

名称 STEAM+(スティームプラス)
所在地 神奈川県相模原市中央区星が丘1-3-14 共立星が丘ビル202号室
WEB 公式サイト
Twitter @ Steam67740995
YouTube @ STEAM+

関連情報

  1. シュシュ|⼦どもの障害児通所⽀援

  2. サポートセンターおひさまの花

  3. BANGBOO & BANGBOOjr.|児童発達支援 ​放課後等デイサービス

  4. チェシャーホーム「はりま自立の家」|社会福祉法人ひょうご障害福祉事業協会

  5. All Peace|職場体験ができる放課後等デイサービス

  6. まちるど|読み書き障害、算数障害、発達凸凹のつまずき分析&完全個別学習支援

  7. 特定非営利活動法人すがもキッズ|発達障害グレーゾーンと呼ばれる子どもたちを支援する団体です

  8. 放課後等デイサービス事業 はばたき教室

  9. ノーサイド八尾PLUS+|大阪府八尾市 放課後等デイサービス

  1. 映画 まつりのあとのあとのまつり「まぜこぜ一座殺人…

  2. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  3. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  4. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  5. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  6. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  7. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…