英会話とITを学ぶ教室 放課後等デイサービス スティームプラス

STEAM+(スティームプラス)では、発達障がいの凹凸を平均化する授業は行いません。凸(好きな事)をトコトン伸ばす教育を実施します。
そのため、授業では多くのトライアンドエラーを繰り返し、お子さんの凸(好きな事)を探します。
一般的なSTEM教育を発達障がいの子のためにカスタマイズし、サドベリースクールのように自主性を重んじます。ほめることを中心に、先生と生徒は平等の立場として一緒に学んでいくスタイルです。

名称 STEAM+(スティームプラス)
所在地 神奈川県相模原市中央区星が丘1-3-14 共立星が丘ビル202号室
WEB 公式サイト
Twitter @ Steam67740995
YouTube @ STEAM+

関連情報

  1. 「できたを一緒にみつけよう!」PARCオーダーメイドの療育

  2. [とらいひろば]は京田辺市にある運動療育に特化した児童デイサービスです

  3. メディカルフィットネスセンター「CHAX」バリアフリーで障がい特性やスポーツ特性に合わせた運動プログラムを提案します。

  4. 『オリーブ守山保育園』は医療的ケア児と健常児を募集定員半分、半分で一緒に保育するインクルーシブ保育園

  5. 放課後児童クラブ 児童クラブ しぃず

  6. 社会福祉法人みなと舎|重症心身障害児者の方々の地域生活を支援する神奈川県横須賀市の社会福祉法人です

  7. 児童発達支援(重症児対象)放課後等デイサービス エスポワール

  8. 「あふりかんだんすあそび」は「元気!」「ひとりひとりの個性が輝く! 」が モットーの療育ダンスです

  9. スウィートポップコーン ~知的障害児者ダンスチーム~

スポンサードリンク

  1. 保護中: ダイアログ・ダイバーシティミュージアム|静寂と暗闇の中で

    2023.03.25

  2. まぜこぜ一座の「歌雪姫と七人のこびとーず」を観劇するこむぎこーず

    2023.03.18

  3. 鼓動を重ねたリズムセッション|ともくんみゅーじっくすたじお & K…

    2023.02.23

  4. 【歌雪姫と七人のこびとーず】まぜこぜ一座 月夜のからくりハウス …

    2023.02.12

  5. 新生マジェルカ!!|ウェルフェアトレードの再生

    2022.12.10

  6. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔を」|銀座で出…

    2022.12.02

  7. アートパラ深川!すみだストリートジャズフェスティバル!|イベン…

    2022.11.23

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔を」|銀座で出…

    2022.12.02

  2. 愛の血液助け合い運動月間|恩返しの献血

    2022.07.02

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定されました。

    2022.05.21

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|パラとカラダと…

    2021.12.24

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

    2021.09.03

  6. コムガール(りお)5歳。とても楽しかったピアノ発表会

    2021.07.29

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義足でこえる心の壁

    2021.07.13