SUPLIFE みんなで一緒にうたって踊ろうVol.5に行ってきました!

どんな人もその人らしく生きられる 共生社会を目指しているNPO法人SUPLIFEさんの大きなイベントに行きました。私は代表を務める美保さんにいつも助けてもらっています。このイベントでは今までの事を色々思い出し、、
いつも愛を力いっぱい与えてくれるSUPLIFEという団体に感謝しながら見ていました。

少し遅れて到着すると、楽しみにしていたゴスペルが始まっていました。共生社会を目指すSUPLIFE さんにぴったりのジャンルだと思ったのは私だけでしょうか。迫力ありました〜!!カッコイイ!

メインゲストの樫木裕実さん。はじける笑顔とスタイルの良さにウットリ!!!ステージに上がりたい子どもたちを招いてくれみんなで一緒にカーヴィーダンスをしたりお尻をフリフリやポーズをとったり可愛かったです。ボランティアの方が子どもたちをサポートしてくれ、とても安心できました。

キレキレの弾けるダンスで盛り上げてくれたのは「emoTION」さん、「Dance Studio Breathing」さん!

そしてみんな大好きな「パプリカ」。美保さんの厚みのある歌声でステージの上でも下でも子どもたちが踊りだします。歌の歌詞も全て手話通訳されていました。

ホワイエのブースではハンドメイドA.S.Aさんの上品でかわいいアクセサリーがずらり!
収益の一部をSUPLIFEさんへ寄付されているそうです。


NPO法人SUPLIFEさんの公式ページで今回の「みんなで一緒にうたって踊ろうVol.5」への想いやイベントの様子が詳細に書かれています。アイキャッチ画像には私の娘も写ってました。(嬉しいーー!!)


現在NPO法人SUPLIFEではサポーターを募集しています。SUPLIFEさんと一緒に共生社会を目指し応援したい方は是非。(月500円から申し込めます。)下記リンクをクリック!

関係者の方々、ありがとうございました。とても楽しかったです。

関連記事

  1. みらぽんの大冒険発行一周年|未来くる実行委員会

  2. NPO法人サプライフのクリスマスパーティへ行きました

  3. コムタク横浜でも泣く~ゆたかカレッジ横浜キャンパス研究論文発表会 予選~

  4. 【歌雪姫と七人のこびとーず】まぜこぜ一座 月夜のからくりハウス 記者会見へ行きました

  5. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義足でこえる心の壁

  6. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

スポンサードリンク

  1. 東京レインボープライド2023|Get in touch!!

    2023.05.10

  2. arTeaTreaTのマザラジオ in ULALA

    2023.04.18

  3. 雨過天晴|Buddy Walk® Tokyo 2023 for all

    2023.04.03

  4. ダイアログ・ダイバーシティミュージアム【対話の森】|静寂と暗闇…

    2023.03.25

  5. まぜこぜ一座の「歌雪姫と七人のこびとーず」を観劇するこむぎこーず

    2023.03.18

  6. 鼓動を重ねたリズムセッション|ともくんみゅーじっくすたじお & K…

    2023.02.23

  7. 【歌雪姫と七人のこびとーず】まぜこぜ一座 月夜のからくりハウス …

    2023.02.12

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔を」|銀座で出…

    2022.12.02

  2. 愛の血液助け合い運動月間|恩返しの献血

    2022.07.02

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定されました。

    2022.05.21

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|パラとカラダと…

    2021.12.24

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

    2021.09.03

  6. コムガール(りお)5歳。とても楽しかったピアノ発表会

    2021.07.29

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義足でこえる心の壁

    2021.07.13