障がいのある・なしに関わらず、みんなが一緒に楽しめるイベントを行っています

障がいのある・なしに関わらず、みんなが一緒に楽しめるイベントを企画・実施します。
「共生社会」の本質や大切さを「言葉」で伝えるのではなく、遊びや歌、ダンス等を一緒に楽しむことで、自然と子どもたちやその家族に「共生社会」を経験してもらいたいと考えています。
現状では、開催頻度は隔月1回程度ですが、1年後には月1回、3年後には月2回の開催を計画しています。
詳しくはSUPLIFE公式サイトをご覧ください。

法人名 NPO法人サプライフ
主な活動場所 豊島区
WEB NPO法人SUPLIFE 公式サイト
WEB バディーウォーク東京特設サイト
BLOG SUPLIFE
BLOG ダウン症のある かのんちゃんとその家族の日常 オフィシャルブログ
Instagram @ nposuplife
Facebook @ nposuplife
Twitter @ SUPLIFEMIHO
LINE @ 友だち登録

関連記事

関連情報

  1. こどばはおしえない ことばの教室そらまめキッズ

  2. 東京こどもホスピスプロジェクト|小児がんや難病などの子とその家族が笑顔でいられる居場所を

  3. シアタープランニングネットワーク|知的障がい、重度重複障がいの子どもたちのためのインクルーシブ・シアター

  4. 金沢こども発達応援サークル Poco a poco|石川県金沢市でカラフル育児・育自をしているママたちのグループです

  5. シュシュアンジュ|発達ゆっくりさんやダウン症の方を対象にした少人数制バレエスタジオです。

  6. 義肢装具総合メーカー小原工業

  7. NPO法人こどものちからは病気のきょうだい家族が安心して楽しく過ごすことが出来る居場所作りをしています

  8. ケアフル訪問看護リハビリステーション

  9. ココロステーション ミモ 兵庫エリア|在宅小児訪問サービス

スポンサードリンク


  1. キッズプランナーさんから指一本で読み進める「絵本」ニコちゃんの…

    2023.08.19

  2. 「Borderlessな子どもの世界」Borderlessな子どもたちと

    2023.07.27

  3. コムガール(りお)7歳。少し緊張したピアノ発表会

    2023.07.22

  4. コムジャン製作記

    2023.06.01

  5. LGBTQの啓蒙イベント東京レインボープライド2023へ行きました|Get …

    2023.05.10

  6. arTeaTreaTのマザラジオ in ULALA

    2023.04.18

  7. 雨過天晴!NPO法人SUPLIFE主催|Buddy Walk® Tokyo 2023 for allへ…

    2023.04.03

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔を」|銀座で出…

    2022.12.02

  2. 愛の血液助け合い運動月間|恩返しの献血

    2022.07.02

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定されました。

    2022.05.21

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|パラとカラダと…

    2021.12.24

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

    2021.09.03

  6. コムガール(りお)5歳。とても楽しかったピアノ発表会

    2021.07.29

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義足でこえる心の壁

    2021.07.13