共に笑おう!ダンスや音楽でつながる未来!個性、多様性を活かして働ける社会へ

コムコム
コムコム
エンターテイメントチームFaiRy(ふぇありー/フェアリー)さんからのお知らせです

東京2020パラリンピック閉会式、テレビ朝日「気づきの扉」等に出演した、障がいの有無に関わらず共に作品を創るエンタメチーム『FaiRy』が、ダンスや音楽を通して、障がいに関する社会問題を楽しみながら解決し、誰もが自分の個性を輝かせ、それぞれの得意な事で補い合いながら働ける社会を目指します。

東京2020パラリンピック閉会式、テレビ朝日「気づきの扉」等に出演した、障がいの有無に関わらず共に作品を創るエンタメチーム『FaiRy』が、ダンスや音楽を通して、障がいに関する社会問題を楽しみながら解決し、誰もが自分の個性を輝かせ、それぞれの得意な事で補い合いながら働ける社会を目指します。
現在は基本的にボランティアで活動していますが、それだと持続できない現実があります。

雇用を創出し、活動を持続可能にすることで、障がいに関する社会問題を楽しみながら解決し、誰もが自分の個性を活かして輝ける社会を作りたいと考えています。

そのためには皆様のご支援が必要なのです。このクラウドファンディングはその第一歩となります。

関連情報

  1. 小さき花の音楽会|斎藤守也(fromレ・フレール)バリアフリー・ピアノコンサートwithタニケン

  2. オッス!「障害児たちの挑戦」障害児の休日クラブ写真展|Photographer:葛谷舞子

  3. [2月]小児患者保護者のおしゃべり会✕花まる学習会 高濱正伸氏 ZOOM開催

  4. ALIVE149×alagille コラボイベント「肝臓移植について」お話ししましょう

  5. 18トリソミーの子どもたち写真展|沖縄中部療育医療センター交流ホーム

  6. チャレンジスポーツ!チャレンジテニス!のお知らせ|NPO法人 BLACKSOX

  7. ダウン症児の写真展|3/21は世界ダウン症の日

  8. 映画『マイ・ファミリー~自閉症の僕のひとり立ち』|元町映画館

  9. チャレンジスポーツ!|第12回 オンライン 子ども応援

  1. 映画 まつりのあとのあとのまつり「まぜこぜ一座殺人…

  2. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  3. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  4. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  5. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  6. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  7. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…