Buddy Walk® Tokyo 2023 for all|渋谷区代々木公園ケヤキ並木通り

コムコム
コムコム
NPO法人SUPLIFE さんから Buddy Walk® Tokyo 2023 for all のお知らせです

障がいのあるなし関係なく、子ども達がステージ、スポーツ、ワークショップ、縁日などを自由に体験できるイベントです。
当イベントは、障がいのあるなしに関わらず共に育ち合える社会、誰一人取り残さない社会の実現を目指し開催しています。

■ステージタイムスケジュール
13:00 オープニング挨拶/SUPLIFE美保
13:10 バディウォーク東京テーマ曲「ブドウの実」/こどもの城合唱団with SUPLIFE美保 、ドラム:鈴木俊太朗
13:15 ダンス/HIT smile☆Rainbow
13:30 みんな集まれ!じゃんけん大会/あべけん太
13:40 合唱とダンス/こどもの城合唱団とおんがく大好きミュージックパーク
14:05 ダンス/ FUNBURGER/FUNSTAR
14:20 ダンス/サニーフラワーダンス
14:40 ダンス/ハニービー&マダムシスターズ
15:05 ロックライブパフォーマンス/サルサガムテープ
15:35 みんなで一緒にうたって踊ろう「ブドウの実」「パプリカ」「ツバメ」/SUPLIFE美保、参加者のみなさん
■キッチンカー
おにぎり(鷹栖のおにぎり そら)
自家製ソーセージ(Shungorou Sausage)
ラーメン(鶏そば Akari)
わたあめ(COTTY)
■ブース
フラワーアレンジメント体験(カオ・ブリュームヒェン)
共生社会を学べるゲーム体験販売(ワンダーワールドツアー製作委員会)
小学校入学の就学活動の体験場(みんなで就学活動)
SJEグッズの物品販売、MADEinMAGIC(番町SJEマルシェ)
みずひきハートをむすぼう!(水引アート「晴結はれむすび」)
ハートのお絵描き&チェキ撮影(NPO法人イコールハート)
誰もが楽しめる福祉ネイル、普通って何?倉ちゃんクイズ(株式会社Life-mate)
新作アンファンバディのご案内(こどもメガネアンファン(オグラ眼鏡店))
手話の世界を体験しよう(手話でいきる子どものあ~とん塾)
こども縁日・みんなの広場(十文字学園女子大学人間福祉学科 しあわせ居場所ネットワーク・矢野ゼミ)
わくわく☆縁日コーナー(NPO法人SUPLIFEと子どもたち)
ちょこっとウォーク(NPO法人SUPLIFE)
LUANA -タッチケア-「癒しの時間をお届けします」(リアン文京)
野菜当てゲーム・農園お仕事体験コーナー(エスプールプラス)
アヴニールスクールのボイトレ(アヴニールスクール)
チャリティースクワット(エニタイムフィットネス)
コメディパフォーマンス(じ〜にょ)
車椅子バスケットボール体験(日建総業株式会社)
福祉車両展示、ミニボッチャ体験(トヨタモビリティ東京株式会社)
キックターゲット(東急SレイエスFC)
サーカス道具で楽しく遊ぼう!(認定NPO法人スローレーベル)
みんなでアート・展示ブース(株式会社アダストリア)

イベント Buddy Walk® Tokyo 2023 for all
WEB バディウォーク東京 for all 公式サイト
日程 2023年3月25日(土)
時間 12時~16時
場所 渋谷区代々木公園ケヤキ並木通り


関連リンク

関連情報

  1. 2023年8月30日 ヨーデル北川桜とエーデルワイスムジカンテン ヨーデルゆっくりコンサート in ともくんみゅーじっくすたじお

  2. ~小児の心臓外科手術~より良い治療と生活のために

  3. 【無料オンラインセミナー】就学前なんでも質問・相談会|チャレンジドLIFE

  4. コロナで独りぼっちのろう児・難聴児に繋がりと学びの”場”を届けたい|NPO法人 Silent Voice

  5. ジャンルを超えてレモンで笑顔につなぐegaoガーデン~つむぎごと~学校法人 浦山学園USP

  6. 緊急支援のお願い!障害者と社会をつなげる雑貨店「マジェルカ」の灯を消さないために

  7. アンケートのお願い|「ダウン症のあるお子さんのご両親の子育てにまつわる人間関係に関する調査」

  8. クラウドファンディング|障害児の母目線の児童発達支援、放課後デイサービスを作りたい

  9. 「ドリームナイト・アット・ザ・ズー」上野動物園|2022年9月3日(土)

スポンサードリンク


  1. キッズプランナーさんから指一本で読み進める「絵本」ニコちゃんの…

    2023.08.19

  2. 「Borderlessな子どもの世界」Borderlessな子どもたちと

    2023.07.27

  3. コムガール(りお)7歳。少し緊張したピアノ発表会

    2023.07.22

  4. コムジャン製作記

    2023.06.01

  5. LGBTQの啓蒙イベント東京レインボープライド2023へ行きました|Get …

    2023.05.10

  6. arTeaTreaTのマザラジオ in ULALA

    2023.04.18

  7. 雨過天晴!NPO法人SUPLIFE主催|Buddy Walk® Tokyo 2023 for allへ…

    2023.04.03

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔を」|銀座で出…

    2022.12.02

  2. 愛の血液助け合い運動月間|恩返しの献血

    2022.07.02

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定されました。

    2022.05.21

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|パラとカラダと…

    2021.12.24

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

    2021.09.03

  6. コムガール(りお)5歳。とても楽しかったピアノ発表会

    2021.07.29

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義足でこえる心の壁

    2021.07.13