弘済学園作品展・療育相談会 第62回「 わたしたちが創る展 」

コムコム
コムコム
公益財団法人 鉄道弘済会さんからのお知らせです

今年度も弘済学園作品展・療育相談会「 わたしたちが創る展 」を開催いたします。
この作品展は、発達にハンディはあっても自分らしく生き生きと育っている登園入所中のお子さんや、誇りをもって日々勤労されている通所利用の方々の日中活動の成果としてさまざまな手作り作品を展示し、多くの方に障害児・者福祉へのご理解とご関心を持っていただくことを目的としています。

あわせて、療育等のご相談を随時お受けし、知的障害・自閉症のある方たちへの福祉の向上に貢献いたしたく開催させていただいております。
ぜひ、お時間をおつくり頂いて、ご来場賜りますようご案内申し上げます。

お問い合わせ先
総合福祉センター「弘済学園」
〒257-0006 神奈川県秦野市北矢名1195-3
☎0463-77-3222

開催 弘済学園作品展・療育相談会 第62回「 わたしたちが創る展 」
日程 2024年12月2日(月)~4日(水)
時間 11:00~19:30
初日は、10:45より
会場 JR東京駅 丸の内地下南 動輪の広場
主催 公益財団法人 鉄道弘済会
社会福祉法人 東京都社会福祉協議会
協賛 東日本旅客鉄道株式会社
後援 社会福祉法人 テレビ朝日福祉文化事業団
社会福祉法人 NHK厚生文化事業団
社会福祉法人 朝日新聞厚生文化事業団
社会福祉法人 毎日新聞東京社会事業団
社会福祉法人 読売光と愛の事業団

関連リンク

ブログ記事はこちら

総合福祉センター 弘済学園


総合福祉センター 義肢装具サポートセンター

関連情報

  1. コロナで独りぼっちのろう児・難聴児に繋がりと学びの”場”を届けたい|NPO法人 Silent Voice

  2. 医療体験に価値を。 医療提供の機会損失や不要な鎮静検査を減らしたい|NPO法人Medical PLAY

  3. サルサガムテープ|東京都国分寺の音楽イベント『こくフェス2023』

  4. オンデマンド配信​「水の記憶~お家で多感覚演劇遊び」|ホスピタルシアタープロジェクト

  5. アンケートのお願い|「ダウン症のあるお子さんのご両親の子育てにまつわる人間関係に関する調査」

  6. ホスピタルシアタープロジェクト 2023「鳥の歌」|すべての子どもたちと家族のための多感覚演劇

  7. ようちえんでやるピアノコンサート|Ori インクルーシブミュージック

  8. 発達障がいがある子どもたちの性教育 ~将来を考えた今からできる支援と問題行動への対応~|療育研修会

  9. ドナルド・マクドナルド・ハウス せたがや|サンゴが、おうちに、やってきた

  1. 映画 まつりのあとのあとのまつり「まぜこぜ一座殺人…

  2. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  3. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  4. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  5. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  6. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  7. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…