ノールックむーじあむ |「描き方」の概念のない子どもたちが生み出すアート展示会

コムコム
コムコム
視覚障害児の早期教育(0歳〜)とその家族を育児相談や勉強会を通じてサポートされている「ひよこの会」さんからのお知らせです


子供達の作品 DRUM&ROLLの展示をメインとしたイベントをヨコハマアートサイトマグカル 神奈川県民文化祭とみんなの神奈川、横浜の支援をいただき開催いたします。
ひよこのメンバーの舜くんの作品視覚障害者の3大不自由をワークショップを通して理解してもらうイベントも豪華なサポーターのもと開催いたします。

イベント ノールックむーじあむ
日時 2024/11/23(土)から11/28(木)
10:00~18:00
会場 像の鼻テラス
神奈川県横浜市中区海岸通1−1
申込 申し込みフォーム
主催 ひよこの会

関連情報

  1. バディウォーク東京 for all|ボランティア募集のお願い

  2. こころとからだの教室 (2025.01.11)|みたかこどもアドボカシー

  3. 発達障がいがある子どもたちの性教育 ~将来を考えた今からできる支援と問題行動への対応~|療育研修会

  4. ダウン症児の写真展|3/21は世界ダウン症の日

  5. 世田谷区医療的ケア相談支援センター Hi・na・ta(ひなた)|オープニングイベントのご案内

  6. SMA(脊髄性筋萎縮症)の赤ちゃんを守る会|~サロン いっちに~SMAっこのためのストレッチ講座 交流会

  7. 素材と遊ぶワークショップ 2023|アトリエグレープフルーツ

  8. ひまわり音楽会|障害や特性があり普通のコンサートに行けない子供のための音楽会

  9. 2022年10月24日~10月29日にハロウィンイベントを行います!!|ブロッサムジュニア流山教室

  1. 映画 まつりのあとのあとのまつり「まぜこぜ一座殺人…

  2. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  3. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  4. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  5. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  6. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  7. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…