発達支援教室ピコルア|ダウン症専門の発達支援教室は子どもも、親も 安心出来る場所。

ダウン症専門の発達支援教室として、子どもたちの持つ課題に対し、神経可塑性プログラムを用いて、子ども自らの持つ能力を十分に発揮させるための土台作り・環境づくりを目指します。
また、人と人の絆を大切にし、家族どうしのつながり・家族と地域社会のつながりを支援します。

対象✔ダウン症のあるお子さま、医療的ケア児(0歳から12歳)
✔医療的ケアを必要とするお子さま(ケアの内容はご相談ください)
名称 発達支援教室ピコルア
所在地 福岡県春日市須玖南8丁目65
WEB 公式サイト
Instagram @pikorua_ds
運営
特定非営利活動法人ファーナウ21

アクセス

関連ページ

関連情報

  1. 0.1.2歳児の親子発達応援room Saule(そーる)

  2. キッズプランナー |全国の子育て支援者と ご家族と共に、子どもたちの笑顔が溢れる社会を

  3. 公益財団法人ひょうご子どもと家庭福祉財団|子どもの未来をひらく

  4. 視覚障害の子どもたちを対象とした「クライミング教室」です。NPO法人モンキーマジック

  5. シコウカ|きこえない子どもにもプログラミングを

  6. チャレンジドジャパンきっずは、お子様が持っている“STEAMの能力”を引き出す「プログラミング教室」です。

  7. ハレオリオリ|特別な支援や配慮を必要とする「スペシャルニーズ」な方たちの余暇活動グループ

  8. 文字と出会い 考え 伝える オーダーメイドの学び舎 「ことば塾」

  9. まちるど|読み書き障害、算数障害、発達凸凹のつまずき分析&完全個別学習支援

  1. 映画 まつりのあとのあとのまつり「まぜこぜ一座殺人…

  2. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  3. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  4. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  5. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  6. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  7. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…