一般社団法人あいのて|人と人地域と福祉COCOROをつなぐ

発達障害を簡単に説明するならば「脳の働き方の個性が強く、ものごとの捉え方や行動の仕方に違いがあるため、日常生活に困難がある状態」といえます。

自閉症をはじめ、注意欠如・多動性障害(ADHD)、学習障害(LD)などのほか、これに類する脳機能の障害を発達障害とよぶことが多いのですが、いずれも「脳の機能の偏り」が原因であり、しつけや育て方の問題ではありません。

あいのては3歳~18歳のお子さんを対象とした放課後等デイサービスですが、その特徴はほかの施設と異なります。

“脳の発達”に着目した「遊びを通して発達障害のお子さんたちが脳や身体を鍛え、将来の架け橋になっていく場」として利用していただくための療育スクールだと考えます。

指先を使うボルダリングや体感トレーニング、英会話などを楽しみながら身につけていくことができますので、脳に適度な刺激をあたえ、育てていくことができるようになっています。
遊び・学び・歌い・踊り・しゃべり・笑い・働き、誰もが何かしらの役割を担い、必要とされている実感をもてるようにあいのてではそんな居場所作りを実践しています。

名称 一般社団法人あいのて
事務局 千葉県香取市岩ヶ崎台12-7
所在地 放課後等デイサービス
<あいのて第1教室> 香取市/成田市(旧大栄町)/東庄町/多古町/稲敷市
<あいのて第2教室> 成田市/富里市/稲敷市
<あいのて佐倉上座教室> 佐倉市
<あいのて佐倉ユーカリ教室> 佐倉市
児童発達支援事業
<児童発達支援あいのて> 佐倉市
相談支援事業
<相談支援あいのて> 成田市/佐倉市/香取市/香取郡近郊
訪問リハビリマッサージ
<成田エリア> 成田市/富里市/八街市/香取市/香取郡/印旛郡近郊
<旭・匝瑳エリア> 匝瑳市/旭市/山武市/山武郡/銚子市近郊
<茨城エリア> 稲敷市/稲敷郡/龍ケ崎市/取手市/牛久市/取手市近郊
WEB 公式サイト
Facebook @ ainote.welfare
Instagram @ ainoteschool
Twitter @ ainoteday
LINE LINE公式アカウント

関連情報

  1. ドナルド・マクドナルド・ハウス |なごやハウス

  2. 発達障害の人も安心!習字教室・個別学習塾・心のカウンセリング「学び屋 ろすい」

  3. 熊本 植木町 愛媛ベビーマッサージ お教室&資格取得スクール 家族の「今」を残すフォトグラファー あゆりら

  4. おおきな木のおうち ぽかぽか|障がいがある子もない子も家族みんなで交流

  5. 末近ゆり子 ピアノ教室|音楽が一生の友達であるように‥

  6. 「あふりかんだんすあそび」は「元気!」「ひとりひとりの個性が輝く! 」が モットーの療育ダンスです

  7. NPO法人Medical PLAY|医療現場における患者の医療体験に価値を創出する

  8. 「すてむぼっくす(STEM-BOX)」は、放課後等デイサービスなどで、発達障害児のプログラミング学習を促進させるための学習ツールです。

  9. ろう児・難聴児のオンライン対話コミュニティ「サークルオー」

  1. 映画 まつりのあとのあとのまつり「まぜこぜ一座殺人…

  2. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  3. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  4. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  5. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  6. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  7. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…