こころとからだの教室 (2025.10.04)|みたかこどもアドボカシー

今回の「こころとからだの教室」は「性暴力ってどんなこと?」「セクハラとは?」「インターネットの安全な使い方」がテーマになります。

企画 こころとからだの教室
日程 2025年10月04日(土曜日)
時間 10:00~12:00
場所 大沢原地区公会堂【三鷹市大沢1-12-6 2階(和室)】
参加費 無料
定員(参加児童) 15名
対象 包括的性教育にご興味のあるお子様とその家族
申込 申込フォーム
申し込み締め切り10/02(木)(先着順:定員に達し次第、受付終了とさせて頂きます)
主催 みたかこどもアドボカシー

お知らせ

【みたか発 すべてのこどもへ包括的性教育を届けよう!2025】クラウドファンディングに挑戦しています。
みなさまの応援お願いいたします!

クラウドファンディングで応援する

関連情報

  1. がんばりっこ仲間 チラシ&カードの掲示・配布場所随時募集中です!!!

  2. ダウン症や障がいのある方のダンススクール|ONE TRIBE 6周年発表会「アイドル」

  3. 小児用補装具専門『ゆめ工房オリジナルシーティング(姿勢保持)の体幹・骨盤パッド』はじめました~

  4. マスク苦手さんお助けマークのご紹介です

  5. 文芸社×毎日新聞 第2回人生十人十色大賞 長編部門 最優秀賞「マレタイム」書籍発売

  6. 日本臓器移植ネットワーク|いのちをつなぐために

  7. パラチア競技者募集中(スピッツェン・パフォーマンス)

  8. のんびり・ゆるっと楽しもう!ノビール運動会|NPO法人SUPLIFE

  9. プレ療育親子教室「つむぎ」開催のお知らせ!

  1. 映画 まつりのあとのあとのまつり「まぜこぜ一座殺人…

  2. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  3. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  4. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  5. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  6. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  7. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…