子どもの心に「未来へのプレゼント」を贈り続ける教育を目指しています

当センターはブレインジムやブルムベルグ・リズミックムーブメントトレーニングといった、身体の発達を追体験するような動きのワークを取り入れた、従来には無い新しいタイプの学習センターです。
勉強が苦手、あるいは日常生活や振る舞いに困難さを抱えている子どもたちへ、最適な学習環境・学習体験を提供し、自己肯定感を育むお手伝いができればと思っています。
私は子どもたちと一緒に取り組むブレインジムやリズミックムーブメント、フォイヤーシュタインIE を『未来へのプレゼント』だと考えています。
どの体験が子どもたちの心に響くかわかりませんが、大人になった時に『あの時のあれが!』と振り返り、思い出し、そして心の支えのひとつになってもらえるような、そんなプレゼントを、送り続けたいと思っています。

教室名 ラーニング・クエスト 学習センター
所在地 美しが丘教室(兼事務所)神奈川県横浜市青葉区美しが丘1-13-10 吉村ビル107
WEB ラーニング・クエスト 学習センター 公式サイト
Facebook @ takeshi.amada.7
Twitter @ gorihi
BLOG 動きと学びの冒険へようこそ

関連情報

  1. 一般社団法人あいのて|人と人地域と福祉COCOROをつなぐ

  2. ミント塾は「学ぶ力は十分だけど学校に行きづらい子どもたち」へデジタル時代を楽しく生きるための学習塾です

  3. なないろグループ|大阪府茨木市の児童発達支援・放課後等デイサービス

  4. GOOD SMILE|個性あふれるダンスチーム

  5. 横浜・大阪モンテッソーリ こどものいえ|「ひとりでできた!」という経験を

  6. サポートルーム yellow ☆ここに来ると心を弾ませ、 楽しい気分になれるような場所

  7. NPO法人レスパイト・ケアサービス萌|ご家族のほっと一息をお手伝いします

  8. だれでも、いつでも、どんなときでも、みんなのチーム「​Teamプレイズ」

  9. 全国障害者とともに歩む兄弟姉妹の会 (略称・全国きょうだいの会)

  1. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  2. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  3. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  4. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  5. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  6. Borderless Kids × Takako Noel 写真展『その視線た…

  7. SACミュージカルカンパニーによるミュージカル『スー…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…