完全個別指導のオンライン学習会 ノ・マド

様々な理由により学習を継続出来なくなった、または学習の機会に恵まれない全国の小・中学生を対象とした完全個別指導のオンライン学習会です。
コロナ渦で学校に通えることが当たり前ではなくなった今日、学びたくても学べない子どもたちが急増したことにより、改めて「学び方の多様性」が見直されるようになりました。
私たちは、どんな状況下の子どもでも境遇に左右されず、平等に学ぶ機会や社会と関わる機会を提供することを理念に掲げています。​

名称 完全個別指導のオンライン学習会 ノ・マド
事業所 大阪府堺市中区沢町3332(グランプリビル4階)
WEB 公式サイト
Facebook @ lacina.nomad
Instagram @ online.gakushukai.nomad
Twitter @ tsunagarino_mad
運営 特定非営利活動法人志塾フリースクールラシーナ

関連情報

  1. ノーサイドはびきの|大阪府羽曳野市 放課後等デイサービス

  2. 学齢期の重症心身障害のお子さんのための「ライフゆう学齢デイ」|社会福祉法人みなと舎

  3. 横浜・大阪モンテッソーリ こどものいえ|「ひとりでできた!」という経験を

  4. RDD Japanは希少・難治性疾患の認知度向上のきっかけとなることを目的に活動しています

  5. エル・システマ ジャパン 音楽でつないでいこう すべての子どもたちの豊かな未来のために

  6. 放課後等デイサービスむぎの家|言語聴覚士、作業療法士が在籍しています

  7. ダウン症HIPHOPダンス Three × Seven(スリーセブン)

  8. みんなのレモネードの会「小児がん」について、知ってください。

  9. 富山の発達凸凹キッズママの場・TOMONI|ママのための安心安全な場所

スポンサードリンク


  1. 調布市地域福祉活動計画に参加しました

    2023.11.25

  2. ハロウィン仮装でまごじばフードパントリー|東京都調布市 國領神社

    2023.10.28

  3. クロスオーバーする笑顔|東京都調布市「まごじば」

    2023.09.29

  4. キッズプランナーさんから指一本で読み進める「絵本」ニコちゃんの…

    2023.08.19

  5. 「Borderlessな子どもの世界」Borderlessな子どもたちと

    2023.07.27

  6. コムガール(りお)7歳。少し緊張したピアノ発表会

    2023.07.22

  7. コムジャン製作記

    2023.06.01

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔を」|銀座で出…

    2022.12.02

  2. 愛の血液助け合い運動月間|恩返しの献血

    2022.07.02

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定されました。

    2022.05.21

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|パラとカラダと…

    2021.12.24

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

    2021.09.03

  6. コムガール(りお)5歳。とても楽しかったピアノ発表会

    2021.07.29

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義足でこえる心の壁

    2021.07.13