NPO法人こどものちからは病気のきょうだい家族が安心して楽しく過ごすことが出来る居場所作りをしています

NPO法人こどものちからは、小児がんで闘病した経験を持つ家族が中心となり、国立がん研究センター中央病院の中で病児のきょうだいや家族に向けて支援活動を行っています。主な活動は、小児待合室で病院に連れてこられても病棟に入れないきょうだいと楽しく遊んでいます。また、同じ立場のきょうだい家族同士が交流し合える場を開催し、病気のきょうだい家族が安心して楽しく過ごすことが出来る居場所作りをしています。

名称 こどものちから
所在地 東京都江東区北砂5-20-18-211
活動日 毎週月・木曜日 第2土曜日 第4日曜日 11時~14時
WEB 公式サイト
Facebook @ kodomonotikara

関連情報

  1. すんぷちょ|年齢や障害の有無問わず「すべての人にアートを」

  2. 障害や病気のある子供とその家族をしあわせに「一般社団法人 mina family」

  3. 障がいのある0歳とママのためのプレ・ベビーサイン教室

  4. SOCIAL WORKEEERZは、『Danceで福祉をデザインする』『Dance for social inclusion』をテーマに活動しています

  5. 障害児向け発達絵本|しょうじあいか

  6. 中川駅前歯科・クリニック全身のご病気、障害、こころの病気をおもちの方の歯科治療 横浜

  7. ホンキートンク|アフリカンドラムの演奏とダンスで、心が通じる楽しさを表現します!

  8. おくちとことばの発達コンサル かなえるセラピーラボ|言語聴覚士 室田 由美子

  9. 医療的ケアを必要とする子どもの親の会|かけはしねっと

  1. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  2. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  3. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  4. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  5. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  6. Borderless Kids × Takako Noel 写真展『その視線た…

  7. SACミュージカルカンパニーによるミュージカル『スー…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…