一緒に学ぶ、考える。「ゆるっとABA勉強会」

「ゆるっとABA勉強会」という名前で2019年からはじめました。ABAって知って、活用できればスペシャルニーズのお子さんに沢山のことを教えたり、可能性を広げることができる。それだけでなくしょうがいのあるなしにかかわらずみんながハッピーになれる考え方なんじゃないかな!と思って皆さんに広める目的で活動しています。

名称 ゆるっとABA勉強会
活動地域 各地
WEB 公式サイト
Facebook @ yuru.aba
Instagram @ yuru_aba
Twitter @ YuruAba

関連情報

  1. 特定非営利活動法人くるくる|すべての人がそれぞれの可能性を発揮して、ともに輝く明日の社会を目指しています

  2. 医師が24時間常駐している、医療型入所施設「ライフゆう」|社会福祉法人みなと舎

  3. NPO法人こどものちからは病気のきょうだい家族が安心して楽しく過ごすことが出来る居場所作りをしています

  4. となみモンテッソーリこどものいえ|となみでモンテッソーリ教育を行っている小さな幼児教室です

  5. あたま・こころ・からだを育むリトミック教室

  6. ドナルド・マクドナルド・ハウス |ふくおかハウス

  7. 障がい児専門体験型療育ワーク【GOKAN療育プログラム】

  8. 放課後デイサービス事業所 障害児通所支援事業所 ほりす

  9. マジェルカはウェルフェアトレードを通じて、福祉と社会の双方に価値を創出します。

スポンサードリンク

  1. 保護中: ダイアログ・ダイバーシティミュージアム|静寂と暗闇の中で

    2023.03.25

  2. まぜこぜ一座の「歌雪姫と七人のこびとーず」を観劇するこむぎこーず

    2023.03.18

  3. 鼓動を重ねたリズムセッション|ともくんみゅーじっくすたじお & K…

    2023.02.23

  4. 【歌雪姫と七人のこびとーず】まぜこぜ一座 月夜のからくりハウス …

    2023.02.12

  5. 新生マジェルカ!!|ウェルフェアトレードの再生

    2022.12.10

  6. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔を」|銀座で出…

    2022.12.02

  7. アートパラ深川!すみだストリートジャズフェスティバル!|イベン…

    2022.11.23

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔を」|銀座で出…

    2022.12.02

  2. 愛の血液助け合い運動月間|恩返しの献血

    2022.07.02

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定されました。

    2022.05.21

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|パラとカラダと…

    2021.12.24

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

    2021.09.03

  6. コムガール(りお)5歳。とても楽しかったピアノ発表会

    2021.07.29

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義足でこえる心の壁

    2021.07.13