スージー訪問看護ステーションは学習塾から始まった小児専門の事業所です

『患者様とご家族皆様の支援を』
子ども達の未来の為に、ご家族に寄り添いお子さまが安定した療育環境で育つ事を支援する事を目的とし新生児から安心して在宅看護を受けられる【スージー訪問看護ステーション】。
NICU・小児科・療育センター等で約25年間看護師経験のある管理者を中心として、子どもたちとご家族の支援をしたいという熱意のあるスタッフ達が在籍しています。
「あたたかい心で、ふんわりと優しい対応」を看護の理念とし、ご利用者様にとって心地良い看護を目指します。

当ステーションでは、多胎育児支援にも力を入れています。
近頃注目されている多胎育児支援ですが、児の出生時の状況により、医師が必要であると認めた場合には医療保険介入として「養育支援」が行えます。
看護内容は、授乳・オムツ交換・沐浴・パパママへの育児指導・おじいちゃま、おばあちゃまへの赤ちゃんの取り扱いなどなど、ご家族全員の方たちへ、赤ちゃんと暮らす為のアドバイザーとなり健やかな成長を目的として育児力を高める支援を行なっています。
対象児は、医師が認めた場合ですが、ご不安があれば多胎に限らずご相談ください。
一緒に、ご家族の皆さんの為により良い方法を考えていきましょう!

名称 スージー訪問看護ステーション
事業所 東京都北区田端6-6-14
WEB 訪問看護ステーション詳細ページ
Instagram @ suzie_group
お問合せ メールを送る

関連情報

  1. 訪問看護リハビリステーションラフ|「地域に特化」したステーションとして

  2. 「NPO法人あんだんてKOBE」では自閉症や知的障がいのある児童、青少年を対象に、音楽を通した余暇支援活動をしています。

  3. スイムラン「障害者スイミングレッスン」受講生募集中

  4. 小児用車いす Hello!|株式会社ジェー・シー・アイ

  5. NPO法人こどものちからは病気のきょうだい家族が安心して楽しく過ごすことが出来る居場所作りをしています

  6. 石川県を中心とした、小児がん経験者と家族の会「くるみカフェ」

  7. こみゅと小平はいろいろな人々とつながり、コミュニケーションを取りながら全ての人がよりよく生きられるために活動しています

  8. 相澤希句子音楽教室 ピアノ教室

  9. そら~ち|肢体不自由児・医療的ケア児の家族会(茨城県守谷市)

  1. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  2. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  3. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  4. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  5. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  6. Borderless Kids × Takako Noel 写真展『その視線た…

  7. SACミュージカルカンパニーによるミュージカル『スー…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…