NPO法人 熊本県難聴者中途失聴者協会はきこえない・きこえにくい人、 またその支援者によって設立された協会です。

当協会は、きこえない・きこえにくい人、またその支援者によって設立された協会です。
熊本市を拠点として、「きこえ」に関するさまざまな情報の紹介、イベントや例会の案内などを発信すると共に、一般への啓発活動、難聴者・中途失聴者の社会参加支援事業を行っています。

熊本県内の難聴者、中途失聴者をはじめ全ての人々に対し、難聴者等の社会参加と福祉の向上に資する事業及び調査研究と啓発を行うことにより、共生社会の実現に寄与することを目的として活動しています。

名称 NPO法人 熊本県難聴者中途失聴者協会
事務局 熊本市南区御幸笛田8丁目7-10
WEB 公式サイト
(青年部)Twitter @ 9ma_nansei

関連情報

  1. ココロステーション ミモ 大阪エリア|在宅小児訪問サービス

  2. KHJ全国ひきこもり家族会連合会|ひきこもりへの社会的理解を求め、家族本人の孤独孤立をなくしていくために

  3. スイムラン「障害者スイミングレッスン」受講生募集中

  4. 認定NPO法人病気の子ども支援ネット遊びのボランティア|高度医療の病院で、病気の子どもと遊ぶ活動です。

  5. スローな子育てお茶会〜病気、 しょうがい、個性と共に〜がんこ本舗茅ケ崎サロン

  6. 医療的ケアを必要とする子どもの親の会|かけはしねっと

  7. ろう児・難聴児のオンライン対話コミュニティ「サークルオー」

  8. 小児がん支援レモネードパーク|レモネードスタンドを通して小児がんに関わる全ての方を応援

  9. 発達障害・知的障害・身体的障害等のお子さま向け運動指導教室「hoiho-ホイホ-」

  1. 映画 まつりのあとのあとのまつり「まぜこぜ一座殺人…

  2. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  3. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  4. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  5. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  6. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  7. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…