「くるみの森」は、富山県高岡市で支援が必要なお子さんとご家庭の生活を支える地域連携ハブ拠点としてサービスをおこなっています。

「くるみの森」は、富山県高岡市で
知的障害、身体障害、発達障害、難病、医療的ケアの必要な子、家庭に困難を抱える子など、支援が必要なお子さんとご家庭の生活を支える地域連携ハブ拠点としてサービスをおこなっています。

富山県高岡市の地域連携ハブ拠点「くるみの森」 「日本財団 難病の子どもと家族を支えるプログラム」の一環として医療的ケア児らの療育をサポートし、就労も視野に置いたカフェを併設とした拠点です

主な活動実績
1.福祉サービス事業
 児童発達支援
 放課後等デイサービス
 生活介護
 居宅介護(時間)
2.体験・居場所事業
 学習サポートの場所提供、宿泊体験等
3.地域つながり事業
 カルチャースクールやイベント等
3.相談支援事業
 母親や当事者からの相談受付
4.人材育成事業
 福祉従事者、母親、市民向け研修等の企画
5.啓発事業
 見学受付、会合場所提供、行事企画
名称 くるみの森
事務局 富山県高岡市佐野548-2
WEB 公式サイト
Facebook @ くるみの森
Twitter @ kurumino_mori
Instagram @ kurumino_mori
運営 社会福祉法人 くるみ

関連情報

  1. 日本唯一のダウン症専門医療機関 愛児クリニック

  2. POD は様々な才能、可能性、出会い、想いを発信しています

  3. 放課後等デイサービスすまいる|個性を尊重し本人の力を引き出すことを目指す

  4. 認定NPO法人病気の子ども支援ネット遊びのボランティア|高度医療の病院で、病気の子どもと遊ぶ活動です。

  5. 合同会社 CareFree|子どもたちの毎日をのびのびプラスに

  6. 福岡県飯塚市 かかりつけ言語聴覚士・あいにいける言語聴覚士「コトノハ。」

  7. 北九州市八幡西区萩原の楽しく学べるピアノ教室

  8. みんなでなかよく会 放課後等デイサービス・日中一時支援事業・ショートステイ

  9. バンブーワァオ!ダウン症のある子たちのための児童発達支援・放課後等デイサービス

  1. 映画 まつりのあとのあとのまつり「まぜこぜ一座殺人…

  2. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  3. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  4. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  5. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  6. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  7. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…