BONBONCANDY にじいろじかん|小児がん等の命を脅かす病気を抱える子どもたち・そのご家族に楽しい時間を過ごしてほしい!

小児がん等の命を脅かす病気を抱える子どもたち・そのご家族に楽しい時間を過ごしてほしい!沢山の方に認知いただき、優しい社会を作っていきたい!有志メンバーが集まりキャンディ式草花遊びのワークショップ開催・ベットで作れるアートキット配布などを行う支援団体です

アートイベントの開催
子ども自身の表現を尊重するアートイベントを実施しています。
自然素材などを使用し、五感を刺激するようなプログラムを実施。
子どもの表現を受け入れる機会は大人にとっても豊かな時間になると好評です。
また、作品自身を飾ったり使ったりプレゼントすること自身の表現の喜びを他者に伝えることで自己安定感を育みます。

草花遊びの開催
季節の草花たちを、様々な本物の調理器具を使って好きなように扱う草花遊び会を実施しています。
自然のものは既存のおもちゃにはない「発見」「感触」「香り」があり、それらは季節で移ろいます。
そして扱う草花は、道端や公園、線路側のフェンスなどそこら中にあるものが中心。
草花遊び会以降も、子どもたちの毎日が発見に満ちたものになることを願い、活動しています。

オリジナル紙芝居の読み聞かせ
『闘病中の子、そうではない子、全ての子どもに平等に時間は流れ、違う場所で違うことをそれぞれ頑張っている』という内容の紙芝居を読み聞かせしています。

オリジナルアートキットの寄付
季節の行事に合わせ、清潔配慮の必要な子どもたちにも対応したアートキットを各病院・施設等に寄付しています。

ボンキャンオンラインの実施
闘病されているご家族のうち、親御さんも24時間付き添い入院が多い現状です。
そのため、30分でも目を離してブレイクを取れるように見守りつきのオンライン配信を実施いたします。
子どもたちの様子をカメラで見ながら一緒にコンテンツを楽しみ何か異変があった場合は親御さんにお電話をさせていただく仕組みです。
親には言えない話をしたり、子ども達同士が交流したりできる場を作ります。

名称 BONBONCANDY にじいろじかん
活動地域 兵庫県宝塚市
WEB 公式サイト
Instagram @ boncan_rainbow
@ boncan_uraha
Facebook @ boncan.rainbow
YouTube チャンネル登録お願いします

関連情報

  1. びわこファミリーレスパイトは重度の障害をもつお子さんとそのご家族の在宅生活を応援します。

  2. 障害があっても、住み慣れた市川市で暮らしていけるようにしたい![市川手をつなぐ親の会]

  3. フラミンゴ隊|ICT機器や指筆談コミュニケーションを使い、支援の愛でコミュニケーンを拡げます

  4. 一般社団法人日本自閉症協会|みんなでしあわせに暮らせる未来をめざします

  5. ママパパ相談事業COKAGE|あなたの笑顔がこの子の笑顔を創る

  6. 『ドローンで子供たちに可能性を!』青少年・障がい児者 ドローン協会 マイクロドローンスクール

  7. 障がいのある子とそのご家族のためのママフォトグラファー

  8. NPO法人療育支援団体 Colorful friend’s

  9. YOKOTAピアノスタジオ|ピアノを楽しみたい全ての人が環境に左右されずに訪れて頂けるバリアフリー設計のスタジオ ◇

  1. 映画 まつりのあとのあとのまつり「まぜこぜ一座殺人…

  2. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  3. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  4. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  5. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  6. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  7. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…