にじいろもびーる|きょうだい児と家族の応援団

「きょうだい」とは、病気や障がいのある子どもの兄弟姉妹のことです。
子どもの「きょうだい」のことを「きょうだい児」といいます。

にじいろもびーるは、きょうだい児が健やかに育ち、家族みんなが地域で彩り豊かに暮らせることを願って活動しています。
どうぞよろしくお願いいたします。

子ども向けイベント〈大切にしたいこと〉
*子どもには遊びが大事!
まずは、心おきなくのびのび遊ぶことを大切にします。 そこで感じる楽しさや開放感などは心の栄養になります。
*仲間との出会い
ここでの出会いが、数年後の未来にもつながることを願って・・・
*その子らしさを見守ること
ここでは頑張ったりしなくて大丈夫。
子どものペースや心の動きを尊重します

大人向けイベント〈大切にしている思い〉
*いろいろな情報やちょっと役にたつ知識の提供
*家族の交流の場、家族と支援者の交差する場
*地域や関係機関への啓発として多くの人にきょうだい児や家族のことを知ってもらうことは、子育ての応援や社会の障がい児者理解につながります。それが家族全体を支える基盤になると信じています。

名称 にじいろもびーる
所在地 東京都杉並区/中野区/オンライン
WEB 公式サイト
Facebook @ nijimobi
Twitter @ nijimobi

関連ページ

関連情報

  1. アクアマルシェ 東京都三鷹市の個別指導水泳教室 障がい者水泳、介護予防水泳もアクアマルシェへ.

  2. 公益財団法人 ゴールドリボン・ネットワーク|小児がんの子どもたちが 安心して笑顔で 生活できる社会

  3. VAMOS UNICO(バモ ユニコ)インクルーシブクラブ|知的障がいスポーツ(+サッカー)

  4. emo DANCE schoolでは、日々のダンスレッスンを通してお子様の体と心の成長をサポートいたします。

  5. 写真家 マエダノブコ|写真が苦手な人も笑顔にさせる“個性を惹き出す”カメラマン

  6. 栗原補装具工房 私たちは使用される方のライフスタイルに合わせ、様々なニーズに応えていけるよう、物作りにとりくんでおります。

  7. 埼玉県飯能市を中心に活動している<病気のこどもと家族の会>です

  8. 学習支援塾すたでぃあ|発達障害・グレーゾーン・勉強が嫌い・勉強が苦手な子の塾(少人数制・個別指導)

  9. ピアサポートあんど縁るーむ|心の縁の下で支えたい

  1. 映画 まつりのあとのあとのまつり「まぜこぜ一座殺人…

  2. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  3. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  4. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  5. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  6. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  7. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…