障害児向け発達絵本|しょうじあいか

北海道在住の主婦。三児の母で、第一子が重度障害児です。
自身の経験から、多くの障害児の母が抱える悩みについての解決法などを発信と障害児に関する書籍も出版しています。
著書:「ある日突然、障害児の母となったあなたへ~心を軽くする方法~」
また、障害児向け発達絵本の出版もしております。
コンセプトは「障害児の発達に役立つ絵本」。
「目線を向けられるようになる」「選択できるようになる」などテーマを決めて作っています。

氏名 しょうじ あいか
WEB 詳細ページ
YouTube @ しょうじ あいか
Instagram @ aika.shoji
Twitter @ tanpopokaachan
pixiv @ しょうじ あいか

関連情報

  1. 福岡ピアノ OttO響育社 MusicLife|しょうがいがあってもなくても音楽みんなで楽しもう!

  2. 小児・精神特化型在宅医療福祉サービス―wadewade groupー

  3. SOMEYAピアノ教室|スモールステップでレッスン。 出来た!を積み重ねて楽しみながら成長します

  4. ロスムンド・トムソン症候群家族会|「わからない」不安を「共有」したい

  5. ドナルド・マクドナルド・ハウス |せたがやハウス

  6. team HINATA|2016年6月から鎌倉大船エリアで活動をスタートしたキッズダンスサークルです!

  7. チーム☆チャレンジ|障害児の親の声を社会に届けよう!

  8. ソエルテ|障がいを持つ子のより良い暮らしのために

  9. 入院・通院治療を必要とする難病の子どもとその家族の方のためのファミリーハウス

  1. 映画 まつりのあとのあとのまつり「まぜこぜ一座殺人…

  2. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  3. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  4. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  5. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  6. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  7. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…