横浜・大阪モンテッソーリ こどものいえ|「ひとりでできた!」という経験を

当教室講師の役割は、モンテッソーリ教育を主軸とし、子どもが本来持っている要求を汲み取り、子どもたちの自発的な活動をサポートしていくことです。
保護者様との関わりも大切と考え、どんなときも笑顔で子どもを見守ることができる、ストレスフリーで幸せなパパママが増えたら。
幼少期に「ひとりでできた!」という経験をたくさん積むことにより、「自分で選択し、自分の人生をイキイキと生きていける大人」がもっと増えたら。
そんな想いで一緒に活動できる仲間やお母様やお父様が、増えることを心から願っています。
お気軽にお問い合わせくださいませ。

モンテッソーリ教育とは
「自立していて、有能で、責任感と他人への思いやりがあり、生涯学び続ける姿勢を持った人間に育てる」ことを目的とし、0~3歳、3~6歳と子どもの発達に合わせた教育環境が重要とされています。
特定のことに対して強い感受性が現れる敏感期をもとに体系化されている5つの分野(日常生活の練習、感覚教育・言語教育・算数教育・文化教育)を軸とした教具や用具に触れ、自立心を育成します。

名称 横浜・大阪モンテッソーリ こどものいえ
横浜教室 神奈川県横浜市西区平沼1-38-15 KYビル3階
かなざわぶんこ教室 神奈川県横浜市金沢区釜利谷東1-24-8 ルンビニー内
大阪教室 大阪府大阪市淀川区西中島7-2-2 サンタワー新大阪ビル9階
WEB 公式サイト
WEB モンテッソーリ教材のお店
BLOG モンテッソーリ教師 いとうあづさ
Instagram @ emma_monte_kodomo
Facebook @ montessori.japan
メルマガ あづさ先生の育児の悩みを笑顔に変える 子育て相談室
運営 EMMA株式会社

関連情報

  1. ノーサイド西堤|大阪府東大阪市西堤 放課後等デイサービス

  2. 小児がんコミュニティ 「手をつなごう。」は子どもたちの未来に繋がる情報共有の場。

  3. 千歳学園|児童発達支援・放課後等デイサービス 成長療育型施設

  4. チャレンジドジャパンきっずは、お子様が持っている“STEAMの能力”を引き出す「プログラミング教室」です。

  5. 就労移行支援/就労継続支援B型 HOPEオフィス北浜

  6. 手話で生きる子どもの学習支援 『あ〜とん塾』

  7. 小さな扉を開ければどこにでも行けるよ。「Little Door」

  8. サンクスラボ・アフタースクール|沖縄・九州エリアに展開している放課後等デイサービス/保育所等訪問支援

  9. 放課後等デイサービス「樹のん」

スポンサードリンク

  1. 保護中: まぜこぜ一座の「歌雪姫と七人のこびとーず」を観劇するこ…

    2023.03.18

  2. 鼓動を重ねたリズムセッション|ともくんみゅーじっくすたじお & K…

    2023.02.23

  3. 【歌雪姫と七人のこびとーず】まぜこぜ一座 月夜のからくりハウス …

    2023.02.12

  4. 新生マジェルカ!!|ウェルフェアトレードの再生

    2022.12.10

  5. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔を」|銀座で出…

    2022.12.02

  6. アートパラ深川!すみだストリートジャズフェスティバル!|イベン…

    2022.11.23

  7. 砧公園みんなのひろば見学会へ行ってきました

    2022.11.05

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔を」|銀座で出…

    2022.12.02

  2. 愛の血液助け合い運動月間|恩返しの献血

    2022.07.02

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定されました。

    2022.05.21

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|パラとカラダと…

    2021.12.24

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

    2021.09.03

  6. コムガール(りお)5歳。とても楽しかったピアノ発表会

    2021.07.29

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義足でこえる心の壁

    2021.07.13