絵本屋だっこ|障害がある子もそうでない子も一緒に楽しめる絵本やさん

絵本屋だっこは、Amazonを通じて絵本を印刷・販売する、インターネット上の絵本屋さんです。
障害児向けに絵本を作っている絵本作家しょうじあいかが立ち上げ、運営を行なっています。
障害児でも楽しめる絵本を集めたプラットフォームとして、しょうじあいかの作品をはじめとし、複数の作家の絵本を掲載していきます。

絵本屋だっこは、障害児者の支援を目的として立ち上げました。しょうじあいか絵本の売り上げは、障害児支援のため、全額寄付します。

絵本屋だっこでは、障害の有無にかかわらず楽しめる絵本や、障害について考える絵本など、インクルーシブな絵本を出版します。
今後も療育に役立つ絵本やお子さまの発達を助ける絵本などを掲載していく予定ですので、ぜひ公式サイトのブックマーク、公式ラインのご登録をよろしくお願いいたします。

関連情報

  1. ノーサイド介護支援センター|地域での生活をあたりまえに

  2. 障害児・医療的ケア児の家族会「たいようの部屋」

  3. ANGEL KIDS WEAR 介助が必要なお子さまのためのバリアフリーなこども服

  4. SNOWBIRD PRO SKI SNOWBOARD SCHOOL(スノーバードプロスキースノーボードスクール)

  5. 特定非営利活動法人 えがおさんさん|子どものえがおで、社会をえがおに。

  6. 医療法人社団光陽会みずほ台サンクリニック|障がい者歯科

  7. やさしさのカタチは “家族のもしもに備えるノート“ です

  8. 障害があっても、住み慣れた市川市で暮らしていけるようにしたい![市川手をつなぐ親の会]

  9. 目黒歯科医院 クラシック 音楽が流れている歯科医院です。

  1. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  2. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  3. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  4. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  5. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  6. Borderless Kids × Takako Noel 写真展『その視線た…

  7. SACミュージカルカンパニーによるミュージカル『スー…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…