シュシュ地域交流室|熊本市南区近見にある地域活動拠点・貸スペース

NEXTEPでは、こどもたちが笑顔で成⻑できる地域を育んでいくためには、様々な⽅々と出会い、交流しながら⼀緒に取り組んで⾏くことが⼤切だと考えています。
そこで、2020年4⽉にオープンした熊本市南区近⾒「シュシュ」には、地域の⽅々が勉強会や打合せ、料理教室など幅広く使っていただける「地域交流室」を作りました。
15名〜20名程度の⼩さなスペースですが、お⼦さん連れのイベントを実施しやすいように、お隣には「⼦ども室」を併設。今後は地域の⼤学⽣と協⼒して学習⽀援の取り組みを計画するなど、活⽤を広げていく予定です。
地域のみなさんと⼀緒にシュシュ地域交流室を活⽤しながら、ゆるやかに交流を広げ、えがお溢れる地域社会につながっていく。そんな場所にしていきたいと考えています。
「こんな使い⽅をしたい!」といった提案など、みなさまからのお問い合わせをお待ちしています。

名称 シュシュ地域交流室
所在地 熊本県熊本市南区近見9丁目12番40号
貸出時間 平⽇9:00〜17:00 1時間単位での貸し出し
WEB 詳細ページ
Facebook @ nextep.field
Instagram @ nextep.staff
運営 認定NPO法人NEXTEP(ネクステップ)

関連情報

  1. ドナルド・マクドナルド・ハウス |東大ハウス

  2. プライベース河口湖|いっぱい遊べて、いっぱい笑顔が生まれる 秘密基地みたいなキャンプ場 ◇

  3. 社会福祉法人 日本肢体不自由児協会

  4. 看護師によるケアリングサービス Soi Nurse(ソイナース) 発熱、持病、障がい、医療的ケアなど、どんな子どもでもお預かりできます。

  5. 広島出張写真スタジオ|koco photo

  6. 絆プロジェクト ストレスを負ったこどもたちとのコミュニケーションは「Kizunaこころのエクササイズ」ワークショップで交流しています

  7. 西宮市肢体不自由児者父母の会

  8. MECP2重複症候群患者家族会

  9. 横浜こどもホスピス|うみとそらのおうち

  1. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  2. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  3. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  4. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  5. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  6. Borderless Kids × Takako Noel 写真展『その視線た…

  7. SACミュージカルカンパニーによるミュージカル『スー…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…