重心型放課後デイきぃとすまいる|埼玉県蕨市にある、重症心身障害のお子さんを主とした放課後等デイサービスです

きぃとすまいるに関わる全ての人が、いつも笑顔で過ごせるよう、寄り添い、ともに歩んでいきます。
いつもどんなことにも感謝の気持ちを持ち、それを伝えることができるよう、様々な表現方法を一緒に探していきます。

施設概要
定員 5名
対象 事前に重心認定を受けていただいた「重症心身障害児」
営業 月曜~金曜日※土日祝、12/29~1/3、8/13~16は休業日
時間 10:30~17:15
利用時間 平日(学校終了後)14:00~17:00
学校休業日 10:30~16:30
対象地域 埼玉県蕨市、戸田市、さいたま市南区など。
※その他の地域は相談に応じます
名称 重心型放課後デイきぃとすまいる
所在地 埼玉県蕨市錦町6-4-12ロックスブラ若月101
WEB 公式サイト
Instagram @ kiitos_kiitosmile
Twitter @ kiitosmile

関連情報

  1. 児童発達支援・放課後等デイサービス(児童デイサービス)「ジュン・ハート」

  2. スマイルプログラミングスクール|プログラミングを通じて、子どもたちの笑顔を作る

  3. 放課後等デイサービス CHEKA〔チェカ〕| 調理を通して子どもたちにとっての 【キャリア】をデザイン

  4. みんなでなかよく会 放課後等デイサービス・日中一時支援事業・ショートステイ

  5. BANGBOO & BANGBOOjr.|児童発達支援 ​放課後等デイサービス

  6. リノアは「チャレンジできる機会を創ること」を大切にし、子どもたちの無限の可能性を広げていきます!

  7. 小児用車いす Hello!|株式会社ジェー・シー・アイ

  8. ありすの家 こどもデイサービス(重心型)|主に医療ケアの必要なお子さんとご家族を支えます

  9. 文字と出会い 考え 伝える オーダーメイドの学び舎 「ことば塾」

  1. 映画 まつりのあとのあとのまつり「まぜこぜ一座殺人…

  2. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  3. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  4. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  5. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  6. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  7. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…