ダウン症のある方と一緒に日本中で「私のまち」をきれいにしよう!|NPO法人SUPLIFE

コムコム
コムコム
どんな人もその人らしく暮らしていける社会を目指し活動されているNPO法人SUPLIFE(サプライフ)さんからのお知らせです

3月はダウン症啓発月間です!
【ダウン症のある方と一緒に日本中で「私のまち」をきれいにしよう!】
みんなで一緒に「まち」をきれいにすることを通じて、地域でのダウン症への理解と受容につなげていけたらと企画しました。
日本各地でおこなうことで発信力を高め、多くの方に関心をもってもらいたい。
同じ期間に同じ目的でクリーンアップ活動を日本全国で実施することで大きな輪になる!
そんな願いをを込めた企画です☺️💖
皆さんのご参加、お待ちしています!!

【参加方法】

(1)実施期間:3月中
場所:お住まいの地域(自由)

(2)活動内容:
Step1
ダウン症のある方と一緒にまちをきれいにします。
例:ゴミ拾い、おそうじ、花壇の整備、雪かき

Step2
活動の写真に、#クリーンウォーク321 (数字は半角)と
#世界ダウン症の日 を付けてSNSで発信!

関連情報

  1. アンケートのお願い|「ダウン症のあるお子さんのご両親の子育てにまつわる人間関係に関する調査」

  2. 共に笑おう!ダンスや音楽でつながる未来!個性、多様性を活かして働ける社会へ

  3. team HINATA ハピネスFestival vol.3 ~つなぐヒト・モノ・コト~|横浜こどもホスピス~うみとそらのおうちこの瞬間を笑顔に!みんなで支えて叶えたい

  4. ドナルド・マクドナルド・ハウス せたがや|サンゴが、おうちに、やってきた

  5. サルサガムテープ|東京都国分寺の音楽イベント『こくフェス2023』

  6. 発達障害啓発週間オンラインイベント|日本ペアレントトレーニング子育て支援協会

  7. こころとからだの教室 (2025.07.21)|みたかこどもアドボカシー

  8. ALIVE149×alagille コラボイベント「肝臓移植について」お話ししましょう

  9. 第1回バディウォーク盛岡のお知らせです|D-Smile

  1. 映画 まつりのあとのあとのまつり「まぜこぜ一座殺人…

  2. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  3. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  4. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  5. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  6. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  7. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…