一般社団法人にじーず|LGBT系ユースの居場所

にじーずは10代から23歳までのLGBT(かもしれない人を含む)が集まれるオープンデーを定期開催している団体です。
オープンデーではみんなで集まってお話したり、ゲームしたり、お絵かきしたり、のんびりできます。参加にあたって、自分の性のあり方は話しても話さなくても構いません。また法律上の名前や学校名などを明かす必要はありません。安全な場をつくるために「みんなのルール」があります。参加費は無料です。
※勉強目的の非当事者や、大人の方はご参加いただけません。

近年LGBTという言葉は社会で広く知られるようになりました。しかし当事者の子ども・若者の多くは、学校でも家でも自分のことを安心して話せないと感じています。私たちは性のあり方はもちろんのこと、さまざまなちがいが否定されることがなく、多様な人がいるのがあたりまえの居場所を作ることで、子どもや若者の不安や孤立をなくしたいと考え活動しております。

名称 一般社団法人にじーず
居場所開催地域 東京都足立区/渋谷区/多摩地域/北海道札幌市/新潟県新潟市/宮城県仙台市/埼玉県さいたま市/長野県松本市/長野市/京都府京都市/兵庫県神戸市/岡山県岡山市/大阪府豊中市
WEB 公式サイト
Instagram @ 24zzz_ig
Syncable @ 24zzz

関連情報

  1. 居宅介護支援事業所SHINY

  2. ちゃれんじ|西南女学院大学福祉学科のお姉さん達と一緒に楽しく遊びます。

  3. ノーサイド柏原|大阪府柏原市 放課後等デイサービス

  4. 就労継続支援A型 MT工房|愛知県名古屋市

  5. 工房ラピール|一人ひとりの個性と感性を大切に

  6. 横浜・大阪モンテッソーリ こどものいえ|「ひとりでできた!」という経験を

  7. 発達支援ステーションそらっく|保育士・作業療法士・理学療法士など 療育の専門スタッフが支援いたします!

  8. GOOD SMILE|個性あふれるダンスチーム

  9. にじいろすまいる【京都】|ダウン症児のママたちによる子育てサークル

  1. 保護中: 映画 まつりのあとのあとのまつり「まぜこぜ…

  2. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  3. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  4. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  5. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  6. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  7. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…