3LAB.(すりーらぼ)|こどもの作業療法士

こどもリハビリ 作業療法士×お金の授業
多くの選択肢がある世の中だから、こどものためによい選択ができる!選択肢できる知識が身につく!
発達に悩みを抱えている人、子育てに悩む人、必要な支援を受かられない人、必要な情報を届けたい思いで活動しています。

「発達障害を伝えたい」「暮らしやすい世の中づくり」「本人の魅力を最大限に引き出したい」の思いをモットーに3LAB.の活動をしています。

ビジョンラボ
ビジョントレーニングとは、目の見るチカラ「視覚機能」を高めるためのトレーニングです。
インクルーシブ教育を経験した時に感じた 【視野の広さ イメージカ 判断力】の差を実感し、統合ビジョントレーニング等 様々な視野でお子様の育ちを支援しております。

学びラボ
お子様ひとりひとりの特性や個性、凸凹となっている部分を見つけ、学校生活や日常生活へのつまづきを減らして行きます。

オンライン講座
身近なサービスと感じていただける様、SNSを使い無料でオンライン講座を配信しております。

PROFILE
作業療法士 吉川千莉香 (よしかわ せりか)
沖縄リハビリテーション福祉学院 作業療法学科卒業
急性期病院(成人+こどもリハビリ)勤務
児童発達支援(保育園併設型)勤務
訪問看護ステーション(成人+こどもリハビリ)勤務
現在はフリーランスとして、自費にて訪問リハビリやオンラインでの相談、セッション、園、児童発達支援との連携活動を実施。また池袋、立川の訪問看護ステーションに非常勤勤務。ファイナンシャルプランナーの資格を取得し、これからのお金についても勉強中。また子ども達にプログラミングを教えられように勉強中。

 

名称 3LAB.
活動地域 世田谷区、三鷹市、調布市、狛江市、武蔵野市 相談可
営業 火〜土曜、祝日 9:00〜18:00
月・日曜、時間相談可
Instagram @ 3l_kodomo
LINE 公式LINE 友だち追加

関連情報

  1. ひなんピング|キャンピングカーで『ひなんピング』医療的ケアが必要な子どもの避難支援ネットワーク

  2. 豊かなコミュニケーション力を育むスパーク運動療育®

  3. 発達障がい児親の会CHERRY

  4. 東村山・秋津、ピアノリトミック教室【かねこなおこ】

  5. なかのドリームは、重い障害のある子と家族が安心して暮らせる地域づくりを目指します。

  6. 家族連れOKのコワーキングスペース|横浜市青葉区あざみ野

  7. 難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔を|一般社団法人SMART

  8. 花のあるくらしで毎日をワクワクすてきにフラワーレッスン

  9. ABA(応用行動分析)を行っている児童発達支援・放課後等デイサービス [エンジェル・アカデメイア]

スポンサードリンク

  1. まぜこぜ一座の「歌雪姫と七人のこびとーず」を観劇するこむぎこーず

    2023.03.18

  2. 鼓動を重ねたリズムセッション|ともくんみゅーじっくすたじお & K…

    2023.02.23

  3. 【歌雪姫と七人のこびとーず】まぜこぜ一座 月夜のからくりハウス …

    2023.02.12

  4. 新生マジェルカ!!|ウェルフェアトレードの再生

    2022.12.10

  5. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔を」|銀座で出…

    2022.12.02

  6. アートパラ深川!すみだストリートジャズフェスティバル!|イベン…

    2022.11.23

  7. 砧公園みんなのひろば見学会へ行ってきました

    2022.11.05

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔を」|銀座で出…

    2022.12.02

  2. 愛の血液助け合い運動月間|恩返しの献血

    2022.07.02

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定されました。

    2022.05.21

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|パラとカラダと…

    2021.12.24

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

    2021.09.03

  6. コムガール(りお)5歳。とても楽しかったピアノ発表会

    2021.07.29

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義足でこえる心の壁

    2021.07.13