石川県を中心とした、小児がん経験者と家族の会「くるみカフェ」

石川県を中心とした、小児がん経験者と家族の会です。
月に1回程度集まって、お茶をしながらおしゃべりしています。
同じような経験をした人と交流してみませんか?
お子様向けのプログラムもたくさん用意しています。
お子様を連れてぜひお越しください

名称 小児がん経験者と家族の会「くるみカフェ」
所在地 石川県がん安心生活サポートハウスつどい場 はなうめ
石川県金沢市本多町3-1-10 石川県社会福祉会館3F
WEB 公式サイト
BLOG くるみカフェ活動記録
Facebook @ kurumicafe.hanaume
Instagram @ kurumicafe_hanaume
Twitter @ kurumicafe2021

関連情報

  1. まちとこ*オノマトペカード制作室 ことばを育てる「オノマトペカード」

  2. 障がいのある子とそのご家族のためのママフォトグラファー

  3. シュシュ地域交流室|熊本市南区近見にある地域活動拠点・貸スペース

  4. 春日井市 障がい児と家族の支援 Family

  5. 義肢装具サポートセンターは「義肢装具製作」と「リハビリテーション」一体となった施設です

  6. 医療法人社団のびた みくりキッズくりにっく

  7. そら~ち|肢体不自由児・医療的ケア児の家族会(茨城県守谷市)

  8. 一軒家スタイルのショートステイ「ショートステイゆう」|社会福祉法人みなと舎

  9. アトリエグレープフルーツ|東京都練馬区で活動している美術のアトリエです

  1. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  2. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  3. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  4. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  5. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  6. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  7. Borderless Kids × Takako Noel 写真展『その視線た…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…