手話で生きる子どもの学習支援 『あ〜とん塾』

あ〜とん塾は0歳から18歳(就学児童)までのろう児(手話を第一言語とするきこえない子)がろう者&手話者クルーと共に安心して生活・勉強する居場所です。
そして成人の当事者をロールモデルにしながら「ろう」として生きる誇りをもって生活上の課題を自ら解決していける力を持った子どもたちを育てることを目的に活動しています。

主な事業
(1)児童発達支援
0〜6歳児(未就学児)
10:00〜13:00
※長期休暇中は10:00〜17:00の内、2時間
(2)放課後等デイサービス
小学生〜高校生(就学児)
14:00〜17:00
※長期休暇中は10:00〜17:00
※定員は(1)と(2)合わせて1日10名まで
(3)手話で学べる学習支援
手話を言語とする小学生〜高校生(あ〜とん塾登録者)
※詳細は別途お問い合わせください。

名称 あ〜とん塾
所在地 東京都豊島区巣鴨3-6-12 藤ビル2階
WEB 公式サイト
BLOG 代表のブログ
Facebook @ artn.juku
YouTube あ〜とん塾チャンネル
運営 一般社団法人ありがとうの種

関連情報

  1. ママパパ相談事業COKAGE|あなたの笑顔がこの子の笑顔を創る

  2. 知的障がい児のたのしい算数教室

  3. ドナルド・マクドナルド・ハウス |ふくおかハウス

  4. はあとふるキッズ 能力を見つけ、はぐくみ、未来をひらこう!

  5. 難病や障がいを持つ子どもにおもちゃと遊びを届ける「といぽけっと」

  6. 医師が24時間常駐している、医療型入所施設「ライフゆう」|社会福祉法人みなと舎

  7. 発達障がいの子、そうでない子も楽しめる可愛いおもちゃやアイテムをご紹介「Borderless Kids」

  8. 一般社団法人あいのて|人と人地域と福祉COCOROをつなぐ

  9. 発達障がい児(者)対象 らいおん親子クッキング教室

スポンサードリンク


  1. 調布市地域福祉活動計画に参加しました

    2023.11.25

  2. ハロウィン仮装でまごじばフードパントリー|東京都調布市 國領神社

    2023.10.28

  3. クロスオーバーする笑顔|東京都調布市「まごじば」

    2023.09.29

  4. キッズプランナーさんから指一本で読み進める「絵本」ニコちゃんの…

    2023.08.19

  5. 「Borderlessな子どもの世界」Borderlessな子どもたちと

    2023.07.27

  6. コムガール(りお)7歳。少し緊張したピアノ発表会

    2023.07.22

  7. コムジャン製作記

    2023.06.01

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔を」|銀座で出…

    2022.12.02

  2. 愛の血液助け合い運動月間|恩返しの献血

    2022.07.02

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定されました。

    2022.05.21

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|パラとカラダと…

    2021.12.24

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

    2021.09.03

  6. コムガール(りお)5歳。とても楽しかったピアノ発表会

    2021.07.29

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義足でこえる心の壁

    2021.07.13