車椅子の子どもたちの為に ろってちゃんふわふわワッペン「すべての人が共存するやさしい環境を目指そう」

心のボーダーをなくそう! 車いすにかわいいワッペン。
ディック・ブルーナと、フェリシモの障がいのある人たちを応援するプロジェクトCCPが、「ブルーナ バリアフリープロジェクト」をスタートしました。
ディック・ブルーナの絵本「ろってちゃん」をモチーフにしたワッペンです。

ベビーカーと間違われやすい子ども用車いすに付けることで、周囲の理解を広げる心のバリアフリー商品です。カラフルな色合いで、ふわふわのやさしいコットン素材に、福祉事業所で障がいのある人たちに織ってもらった「さをり織り」のタグ付き。世界でいちばんかわいいバリアフリーマークかも。

名称 meetme.egao
WEB 公式サイト
Instagram @ dick_bruna_barrierfree_project
Facebook @ bruna.barrierfree
ミッフィー情報サイト 日本のミッフィー 公式サイト
フェシリモCCサイト(購入はこちらから) フェリシモCCサイト

関連情報

  1. 多機能型児童発達支援事業所 ディアーズ1’st

  2. らららこどもクリニック|障害のあるないに関わらず、その子に沿った診療を行います

  3. 公益財団法人がんの子どもを守る会

  4. 児童発達支援事業所アイビーキッズ越中島|東京都江東区

  5. 小児がん支援レモネードパーク|レモネードスタンドを通して小児がんに関わる全ての方を応援

  6. 有機酸・脂肪酸代謝異常症の患者家族会「ひだまりたんぽぽ」

  7. 京大病院小児科ボランティアグループ「にこにこトマト」

  8. ピアサポートあんど縁るーむ|心の縁の下で支えたい

  9. ダウン症の子どもと家族の会(サークル)です。 福山市・尾道市を中心とする備後地域で活動をしています。

  1. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  2. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  3. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  4. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  5. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  6. Borderless Kids × Takako Noel 写真展『その視線た…

  7. SACミュージカルカンパニーによるミュージカル『スー…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…