車椅子の子どもたちの為に ろってちゃんふわふわワッペン「すべての人が共存するやさしい環境を目指そう」

心のボーダーをなくそう! 車いすにかわいいワッペン。
ディック・ブルーナと、フェリシモの障がいのある人たちを応援するプロジェクトCCPが、「ブルーナ バリアフリープロジェクト」をスタートしました。
ディック・ブルーナの絵本「ろってちゃん」をモチーフにしたワッペンです。

ベビーカーと間違われやすい子ども用車いすに付けることで、周囲の理解を広げる心のバリアフリー商品です。カラフルな色合いで、ふわふわのやさしいコットン素材に、福祉事業所で障がいのある人たちに織ってもらった「さをり織り」のタグ付き。世界でいちばんかわいいバリアフリーマークかも。

名称 meetme.egao
WEB 公式サイト
Instagram @ dick_bruna_barrierfree_project
Facebook @ bruna.barrierfree
ミッフィー情報サイト 日本のミッフィー 公式サイト
フェシリモCCサイト(購入はこちらから) フェリシモCCサイト

関連情報

  1. 北海道小児膠原病の会|疾患を持って生きる 子どもたちが 自身の可能性を信じて

  2. Ocean’s Love ~障がい児のためのサーフィンスクール

  3. 子育てひろば「いちごmama」は東京都江戸川区篠崎を中心に活動を行っている子育て支援グループです。

  4. 社会福祉法人フラットは千葉県白井市にある福祉施設です。私たちは福祉の現場からフラットな社会を日々目指しています

  5. 視覚障害がある子どもと家族の会「つばさの会」

  6. 北海道きょうだいの会

  7. 顔晴れ会|病気と闘っている子ども、Familyが顔を上げて ​前向きに進んでいけるように。Smileになるように。

  8. ヘアサロンSARAHは小さなお子さんがいる方にも 安心してご来店いただけます

  9. 総合福祉センター 弘済学園

  1. 映画 まつりのあとのあとのまつり「まぜこぜ一座殺人…

  2. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  3. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  4. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  5. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  6. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  7. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…