車椅子の子どもたちの為に ろってちゃんふわふわワッペン「すべての人が共存するやさしい環境を目指そう」

心のボーダーをなくそう! 車いすにかわいいワッペン。
ディック・ブルーナと、フェリシモの障がいのある人たちを応援するプロジェクトCCPが、「ブルーナ バリアフリープロジェクト」をスタートしました。
ディック・ブルーナの絵本「ろってちゃん」をモチーフにしたワッペンです。

ベビーカーと間違われやすい子ども用車いすに付けることで、周囲の理解を広げる心のバリアフリー商品です。カラフルな色合いで、ふわふわのやさしいコットン素材に、福祉事業所で障がいのある人たちに織ってもらった「さをり織り」のタグ付き。世界でいちばんかわいいバリアフリーマークかも。

名称 meetme.egao
WEB 公式サイト
Instagram @ dick_bruna_barrierfree_project
Facebook @ bruna.barrierfree
ミッフィー情報サイト 日本のミッフィー 公式サイト
フェシリモCCサイト(購入はこちらから) フェリシモCCサイト

関連情報

  1. みんなでなかよく会 放課後等デイサービス・日中一時支援事業・ショートステイ

  2. 音楽教室おとあかり|発達特性のある子どもたちのための音楽教室

  3. いずみ・エンゼルハウス青葉台 Café Aoba

  4. 一般社団法人 発達障がい育児母親サポートネットワーク|子どものふれあいと絆

  5. CHARGEの会|CHARGE(チャージ)症候群患者・家族の会

  6. エンジョイ音楽教室 沖縄市 ピアノと音楽

  7. 認定NPO法人 にこスマ九州は小児がん経験者を支援する団体です

  8. 義肢装具サポートセンターは「義肢装具製作」と「リハビリテーション」一体となった施設です

  9. 音楽教室つむぎうたでは、小さなお子様から大人の方まで、障がいや病気など心身に何らかの事情があり、特別な配慮を要する方を対象としています。

  1. 映画 まつりのあとのあとのまつり「まぜこぜ一座殺人…

  2. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  3. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  4. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  5. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  6. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  7. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…