認定NPO法人 にこスマ九州は小児がん経験者を支援する団体です

NPO法人にこスマ九州は「広げよう笑顔の輪」を合言葉に小児がん経験者を支援する団体です。また運営も小児がん経験者を中心に行っています。

小児がんは治療の進歩によって大部分が治る病気となり、たくさんの子ども達が学校や社会へ復帰しています。厳しいがん治療を乗り越えた子ども達は人の気持ちや痛みがわかる人として成長し、前向きな強い使命感を持って社会で活躍しています。その一方で、治療後の晩期合併症や再発その他諸々の健康状態に対する悩みが絶えないのも事実です。
治療中・治療後の子ども達と社会で活躍している小児がん経験者には共通する体験や不安がたくさんあります。それをお互いに語り合い、問題を乗り越えるために共に活動することは、貴重な仲間からの刺激であり、彼らの更なる成長につながります。

私たちは、小児がん経験者が病気を乗り越え、自分らしく社会で活躍できるように願っています。

名称 認定NPO法人 にこスマ九州
所在地 〒815-0032 福岡市南区塩原4-3-6-101
WEB 公式サイト
Instagram @ nicosuma_kyusyu
Facebook @ nicosuma.kyusyu
Twitter @ nicosuma_oimo

関連情報

  1. AlonAlonオーキッドガーデン|日本唯一の胡蝶蘭ハウス

  2. 障碍児のきょうだいを支援する会「ブレイブキッズ」

  3. 社会福祉法人 日本肢体不自由児協会

  4. フィールド|不登校児サポート

  5. 服やファッションに関する、障害や病気を抱える人々向けの情報が集まるWebサイト Co-wardrobe

  6. 全国心臓病の子どもを守る会京都支部

  7. スマイルアップ|沖縄県中部地区ダウン症親の会

  8. 発達障害の人も安心!習字教室・個別学習塾・心のカウンセリング「学び屋 ろすい」

  9. 一般社団法人おでかけ療育協会|自閉っ子たちにおでかけという日常を

スポンサードリンク

  1. 保護中: ダイアログ・ダイバーシティミュージアム|静寂と暗闇の中で

    2023.03.25

  2. まぜこぜ一座の「歌雪姫と七人のこびとーず」を観劇するこむぎこーず

    2023.03.18

  3. 鼓動を重ねたリズムセッション|ともくんみゅーじっくすたじお & K…

    2023.02.23

  4. 【歌雪姫と七人のこびとーず】まぜこぜ一座 月夜のからくりハウス …

    2023.02.12

  5. 新生マジェルカ!!|ウェルフェアトレードの再生

    2022.12.10

  6. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔を」|銀座で出…

    2022.12.02

  7. アートパラ深川!すみだストリートジャズフェスティバル!|イベン…

    2022.11.23

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔を」|銀座で出…

    2022.12.02

  2. 愛の血液助け合い運動月間|恩返しの献血

    2022.07.02

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定されました。

    2022.05.21

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|パラとカラダと…

    2021.12.24

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

    2021.09.03

  6. コムガール(りお)5歳。とても楽しかったピアノ発表会

    2021.07.29

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義足でこえる心の壁

    2021.07.13