「クローバーの会」ダウン症児・者とその家族及び支援者で構成される家族会です

クローバーの会とは、大阪府とその近郊を生活圏とするダウン症児・者とその家族及び支援者で構成される家族会(親の会)です。
結成当時はインターネットによる情報も取れない中、「子供の城協会」に療育に通う家族たちで結成し、口コミで様々な地域の方々も会員となりました。

ダウン症児の親にとって子どもが小さい時は地域の親の会で仲間を作ったり、その地域ならではの情報を取ったりするのも非常に重要です。
それに加え、クローバーの会で経験豊富なお母さんたちの意見を聞いたり、おっちゃんたちと飲みながら、子どもたちの将来の環境をどう作っていくか話したりしています。
ダウン症のこどものおかげで知り合った素晴らしい仲間たちとの交流を楽しみましょう!

主な活動
 ・食事会
 ・レクリエーション(ボーリング&カラオケ)
 ・お父さんたちの飲み会
 ・お母さんたちの食事会
 ・講演会・座談会
 ・クリスマス会
名称 クローバーの会
活動地域 大阪市・東大阪市・八尾市・吹田市・豊中市・箕面市・池田市・守口市・寝屋川市・枚方市・伊丹市・川西市・尼崎市
WEB 公式サイト

関連情報

  1. 横浜こどもホスピス|うみとそらのおうち

  2. i-care kids京都は医療的ケアを必要とする 子どもたちと家族のプラットホームです

  3. 発達障がいの子、そうでない子も楽しめる可愛いおもちゃやアイテムをご紹介「Borderless Kids」

  4. 大阪唯一のろう児・難聴児専門総合学習塾「デフアカデミー」

  5. スージー訪問看護ステーションは学習塾から始まった小児専門の事業所です

  6. 中高生のための「進路支援型」放課後等デイサービス「ASIS」

  7. 遠州こどもきょうだい会 ミントモ|静岡県浜松市・磐田市を中心に「きょうだい児」を支援

  8. 肢体不自由児用座位保持製品の国内販売業「テクノグリーン」

  9. 小児用補装具専門 ゆめ工房| 京都・西陣で“ゆめ”を叶える【こどものみかた】です!

  1. 映画 まつりのあとのあとのまつり「まぜこぜ一座殺人…

  2. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  3. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  4. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  5. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  6. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  7. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…