co-eternity21t|21トリソミーのオリジナルグッズを販売しています

染色体が1本多い21トリソミーの息子と楽しく着れる服をデザインしています。
ダウン症はネガティブなイメージですが、私も息子も「それって個性で素敵!」と思っています。こんな思いが広がりますように。そして、服を着ることで沢山の方が繋がっていけますように。
この服がきっかけで誰かと繋がったり、寄り添いあえたら。それが願いです。

商品 co-eternity21t
WEB オンラインショップ SUZURI
Instagram @ coeternity21t
Twitter @ coeternal21t

関連情報

  1. 北九州市八幡西区萩原の楽しく学べるピアノ教室

  2. チェリッシュはゆっくり育つお子さんの親子サークルです

  3. はなうた図工室|アートでつながる、ひろがる、共創型アート鑑賞

  4. みんなでつなぐみらい企画|難病や障害、医療的ケアの必要な子たちと 暮らす家族みんなの情報・交流の場

  5. 医療ケア児サークル⁡ comamo【 コマモ 】|山形県東根市

  6. 「あさひ丸グループ」は放課後等デイサービス・児童発達支援をおこなう事業所です

  7. 株式会社ピーエーエスは、作業療法士が一人ひとりの体を採型し心身にやさしい福祉用具をつくる会社です。

  8. NPO法人療育支援団体 Colorful friend’s

  9. GIVER訪問看護ステーション “いつだって一緒に、寄り添うサービスを”

スポンサードリンク


  1. キッズプランナーさんから指一本で読み進める「絵本」ニコちゃんの…

    2023.08.19

  2. 「Borderlessな子どもの世界」Borderlessな子どもたちと

    2023.07.27

  3. コムガール(りお)7歳。少し緊張したピアノ発表会

    2023.07.22

  4. コムジャン製作記

    2023.06.01

  5. LGBTQの啓蒙イベント東京レインボープライド2023へ行きました|Get …

    2023.05.10

  6. arTeaTreaTのマザラジオ in ULALA

    2023.04.18

  7. 雨過天晴!NPO法人SUPLIFE主催|Buddy Walk® Tokyo 2023 for allへ…

    2023.04.03

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔を」|銀座で出…

    2022.12.02

  2. 愛の血液助け合い運動月間|恩返しの献血

    2022.07.02

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定されました。

    2022.05.21

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|パラとカラダと…

    2021.12.24

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

    2021.09.03

  6. コムガール(りお)5歳。とても楽しかったピアノ発表会

    2021.07.29

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義足でこえる心の壁

    2021.07.13