NPO法人療育支援団体 Colorful friend’s

発達障がいのお子さんは言動が目立ちやすく、褒められるより注意を受けることの方が多い傾向があります。
一方で、世の中の天才と言われている人物は、発達障がいであることが多いと言われています。苦手なこともあればその分秀でていることもあるのです。

カラフレでは、苦手なことの克服だけでなく、お子さんの得意なことを見つけてたくさん褒め、伸ばしていくことにも力を入れています。
Colorful(個性)を大切に、friend’s(友達)との関わりを通して、コミュニケーション力や生活力、自己肯定感の向上を目的に、以下の5つの事業を展開しています。

1.療育イベント事業(毎月第3日曜日に開催中)
2.少人数療育イベント事業(隔月第1日曜日に開催中)
3.個別療育(毎週金曜日に開催中)
4.療育プリントが無料でダウンロードできるウェブサイトの運営事業
5.無料メール相談事業

名称 Colorful friend’s
活動地域 東京都世田谷区
WEB 公式サイト
Twitter @ 1010colorful
Instagram @ 1010colorful1010
運営 NPO法人療育支援団体Colorful friend’s(カラフレ)

関連情報

  1. ヨコハマプロジェクトは多様性を認め合い、力を発揮できるレジリエントな社会づくりへの貢献をめざします

  2. ノーサイド横沼|アートの施設

  3. 闘病中の⼦どもたちに本物のアートを!認定NPO法⼈ スマイリングホスピタルジャパン

  4. ココロステーション ミモ 岡山エリア|在宅小児訪問サービス

  5. 個別指導のコーチング1は 発達障害・グレーゾーン専門の「個別指導塾」「家庭教師」「オンライン指導」

  6. 未来を歩むチカラになりたい 三浦医工デザイン株式会社

  7. Team18|出会えた奇跡をありがとう

  8. みんなでなかよく会 放課後等デイサービス・日中一時支援事業・ショートステイ

  9. NPO法人アンリーシュ|医療的ケア児と家族に役立つメディア

スポンサードリンク

  1. まぜこぜ一座の「歌雪姫と七人のこびとーず」を観劇するこむぎこーず

    2023.03.18

  2. 鼓動を重ねたリズムセッション|ともくんみゅーじっくすたじお & K…

    2023.02.23

  3. 【歌雪姫と七人のこびとーず】まぜこぜ一座 月夜のからくりハウス …

    2023.02.12

  4. 新生マジェルカ!!|ウェルフェアトレードの再生

    2022.12.10

  5. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔を」|銀座で出…

    2022.12.02

  6. アートパラ深川!すみだストリートジャズフェスティバル!|イベン…

    2022.11.23

  7. 砧公園みんなのひろば見学会へ行ってきました

    2022.11.05

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔を」|銀座で出…

    2022.12.02

  2. 愛の血液助け合い運動月間|恩返しの献血

    2022.07.02

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定されました。

    2022.05.21

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|パラとカラダと…

    2021.12.24

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

    2021.09.03

  6. コムガール(りお)5歳。とても楽しかったピアノ発表会

    2021.07.29

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義足でこえる心の壁

    2021.07.13