成人先天性心疾患を持つ患者さんとその医療に携わる医療従事者のみなさまへ新型コロナウイルスに関する提言

全国心臓病の子どもを守る会京都支部 さんより大事な情報をいただきましたので共有させたいただきます/

【日本成人先天性心疾患学会の発信】

成人先天性心疾患患者がコロナに感染したら
フォンタン術後患者がコロナに感染したら
患者にとって大事な情報です。ぜひご覧ください。

学会のホームページ http://www.jsachd.org/index.html
以下、抜粋です。

成人先天性心疾患を持つ患者さんとその医療に携わる医療従事者のみなさまへの提言
新型コロナウイルス感染が拡大する中、多くのみなさまが不安を抱えての日々を過ごされているとお察しします。
これまで本学会では個人が感染予防に取り組む指標を提案していましたが、さらに踏み込んで実際に感染した場合にどのように対応するかの指標も
ご提案することにいたしました。
この提言は欧州心臓病学会成人先天性心疾患作業班ならびに国際成人先天性心疾患協会による提言をもとに、国内の医療状況を考慮して行うもので
す。
患者さんの日常生活の注意点、新型コロナウイルス感染に罹患した場合の対策、また医療従事者の方々の診療指針として参考になれば幸いです。
★資料  PDFで読む

■ フォンタン術後患者が新型コロナウイルス感染に罹患した場合の推奨される対応策
「日本成人先天性心疾患学会会員のみなさま
新型コロナウイルス感染が全国的に拡大している中、成人先天性心疾患学会からは第3報として「フォンタン術後患者が新型コロナウイルス感染に
罹患した場合の推奨される対応策」を公開することに致しました。
フォンタン術後の患者さんが新型コロナウイルス感染した場合の疫学データは海外データでも非常に限られておりエビデンスに基づく推奨とはなり
ませんが、循環器内科、心臓血管外科、麻酔科の有志の方々のご協力を得て、現時点で考えられる推奨をまとめました。
フォンタン術後の患者さんが必ずしも重症化するわけではありませんが、万が一の場合にお役に立てる情報になればと考えております。
内容に関して、ご意見などありましたら学会事務局までメールにてお問合せください。」
★資料  PDFで読む

関連情報

  1. 「すくすく」は網膜芽細胞腫の子どもをもつ家族の会です。 一人で悩まないで「すくすく」に参加してみませんか?

  2. サッカーがしたい!チャレンジしたい!一緒に楽しみたい!Teampプレイズ参加者募集

  3. グレープフルーツギャラリー企画展Vol.12(5月)|西田 匠・塚原 浩之 2人展

  4. ことばを育む楽しさをもっと広めたい! オノマトペカードプロジェクト第2弾

  5. 11月17日は 世界早産児デー です|日本NICU家族会機構 (JOIN)

  6. 支援児のためのオンライン コミュニティ「NICO」 |支援児の「遊び」と「学び」を支える

  7. 絵本『ぼくはレモネードやさん』

  8. やさしさのカタチは “家族のもしもに備えるノート“ です

  9. hatt緑地公園でイベント「おでかけ アダージョ」|コープサークル・発達ゆっくり凸凹Adajio

  1. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  2. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  3. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  4. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  5. Borderless Kids × Takako Noel 写真展『その視線た…

  6. SACミュージカルカンパニーによるミュージカル『スー…

  7. 調布市地域福祉活動計画に参加しました

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…