素材と遊ぶワークショップ 2023|アトリエグレープフルーツ

コムコム
コムコム
アトリエグレープフルーツさんから【素材と遊ぶワークショップ】のお知らせです!
イベント 素材と遊ぶワークショップ
場所 アトリエグレープフルーツ
東京都練馬区南大泉4丁目33ー11
木でつくるオブジェ 8月19日 13:00-16:00(要予約:7月19日より予約受付)
ノコギリで木を切って色を塗って、組み合わせて自分だけのオブジェをつくろう。
段ボールであそぼう 10月28日 13:00-16:00(要予約:9月28日より予約受付)
大きな段ボールを切って、色を塗って、つなげて遊ぼう
黒い油絵の具で描く絵 12月23日 13:00-16:00(要予約:11月23日より予約受付)
4種類の黒の油絵の具を使ったフィンガーペインティング
土粘土と遊ぼう 3月23日 13:00-16:00(要予約:2月23日より予約受付)
土粘土をこねて、切って、伸ばして、くっつけて、どんな形ができるかな
対象 幼児~高校生 ※障害の有無は問いません。
定員 各回10名
参加費 各回500円
持ち物 飲み物/汚れてもいい服で来てください
申込 メールでのお申込になります。
各回1か月前より受付を開始します。参加希望のワークショップ名、参加人数、お名前、年齢、付き添いの有無、連絡先の電話番号を記載して送ってください
grapefruit.08@hotmail.co.jp

関連情報

  1. 2024 岐阜こども 福祉機器展のお知らせ|(公社)岐阜県理学療法士会

  2. 【支援の必要なお子さまをお持ちのご家族へのアンケート】へのご協力のお願い|京都市伏見区醍醐にある隠れ家的スタジオ「GorimamaStudio(ゴリママスタジオ)」

  3. SMA(脊髄性筋萎縮症)の赤ちゃんを守る会|~サロン いっちに~SMAっこのためのストレッチ講座 交流会

  4. ダウン症児を中心としたダンスチーム「teamSunny」|発表会のお知らせ

  5. MARE展 〜あーやっちゃった〜

  6. 発達障害のある子どもたちを 誰一人取り残さないための講演会|NPO 法人オルケスタ

  7. 日本ダウン症協会主催|JDS乳幼児子育て勉強会のお知らせ

  8. 発達障害啓発週間オンライントークイベント|チャレンジドLIFE

  9. ダウン症児の写真展|3/21は世界ダウン症の日

  1. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  2. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  3. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  4. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  5. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  6. Borderless Kids × Takako Noel 写真展『その視線た…

  7. SACミュージカルカンパニーによるミュージカル『スー…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…