障がい児者写真展「医療的ケアが必要なぼく・わたしの日常」|大分県医療的ケア児者の親子サークル ここから

コムコム
コムコム
大分県医療的ケア児者の親子サークル ここから さんより
写真展のお知らせです
日程 2023年1月14日(土)〜2023年1月20日(金)
場所 大分コンパルホール2階たぴねすフリールーム
大分県大分市府内町1丁目5−38
備考 あるある川柳も展示

日程 2023年1月20日(金)〜 2023年2月3日(金)
場所 大分銀行明野支店(無料ギャラリーにて展示)
大分県大分市明野東1丁目1番1号

日程 2023年2月8日(水)〜 中旬
場所 大分銀行森支店(入り口展示場にて展示)
大分県大分市森548番地

日程 2023年3月5日(日)
時間 10〜15時
場所 大分コンパルホール(2階たぴねす会議室にて)
大分県大分市府内町1丁目5−38
備考 『うめはるフェスタ』開催中に写真展示&啓発周知活動

関連情報

  1. 発達障がいがある子どもたちの性教育 ~将来を考えた今からできる支援と問題行動への対応~|療育研修会

  2. Borderless Kids × Takako Noel 写真展『その視線たちの真ん中に立つと』を開催

  3. グレープフルーツギャラリー企画展Vol.10(3月)|谷川 洋介

  4. SMART銀座チャリティーアートフェア|アート作品を販売し、その売上を難病や障がいのある子どもたちのための支援団体に寄付します

  5. ダウン症のある方と一緒に日本中で「私のまち」をきれいにしよう!|NPO法人SUPLIFE

  6. 眞田幸弘先生による「アラジール症候群と肝臓移植」についてのご講演|アラジール症候群の患者・家族会

  7. アソマナプロジェクト ボランティア募集!|勇気と希望の教室 in 沖縄渡嘉敷島2023

  8. アンケートのお願い|「ダウン症のあるお子さんのご両親の子育てにまつわる人間関係に関する調査」

  9. 「凜と生きる~いのちの星に生まれて~」開催|NPO法人ドリームエナジープロジェクト

  1. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  2. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  3. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  4. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  5. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  6. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  7. Borderless Kids × Takako Noel 写真展『その視線た…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…