障がい児者写真展「医療的ケアが必要なぼく・わたしの日常」|大分県医療的ケア児者の親子サークル ここから

コムコム
コムコム
大分県医療的ケア児者の親子サークル ここから さんより
写真展のお知らせです
日程 2023年1月14日(土)〜2023年1月20日(金)
場所 大分コンパルホール2階たぴねすフリールーム
大分県大分市府内町1丁目5−38
備考 あるある川柳も展示

日程 2023年1月20日(金)〜 2023年2月3日(金)
場所 大分銀行明野支店(無料ギャラリーにて展示)
大分県大分市明野東1丁目1番1号

日程 2023年2月8日(水)〜 中旬
場所 大分銀行森支店(入り口展示場にて展示)
大分県大分市森548番地

日程 2023年3月5日(日)
時間 10〜15時
場所 大分コンパルホール(2階たぴねす会議室にて)
大分県大分市府内町1丁目5−38
備考 『うめはるフェスタ』開催中に写真展示&啓発周知活動

関連情報

  1. 「初心者向け」親子写真撮影ワークショップ|Photostudio-Home

  2. おんがくあそびとパラシュート|にじいろリズム

  3. 【病児の《睡眠》】オンラインイベント|キッズプランナー

  4. 言語聴覚士と保育士による 親子向けオンラインイベント “ことばすくすくライブ♪『あか』と『あお』

  5. MARE展 〜あーやっちゃった〜

  6. 病気・障害がある子が希望の学校へ行くための就学事例集を作りたい|NPO法人アンリーシュ

  7. 出張!こどもの居場所inとうきょう|一般社団法人miraii

  8. オンライン講座 LCスケール・LCSAの実施と指導・支援の実際|一般社団法人ことばサポートネット

  9. すべてのこどもたちと家族のための多感覚演劇|水の記憶 The Memory of Water

  1. 映画 まつりのあとのあとのまつり「まぜこぜ一座殺人…

  2. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  3. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  4. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  5. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  6. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  7. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…