大分県医療的ケア児者の親子サークル ここから

生きていくには医療ケアが必要という個性をもちながらも、強く楽しくここちよい生活を送ろう!そんな関係、空間をつくりたくてはじめました。
医療的ケア児・者とその家族のそんな関係を一緒につくりませんか?
お気軽にご参加ください。おまちしています。

名称 大分県医療的ケア児者の親子サークル ここから
活動地域 大分県
対象 大分県内に居住する、生活するうええ医療ケアが必要な児・者とその家族
WEB 公式サイト
Facebook @ i.care.oita.cococolor
Instagram @ i.care.oita.cococolor
YouTube 大分県医ケアサークルここから
LINE LINE公式アカウント
お問合せ i.care.oita.cococolor@gmail.com

関連情報

  1. 京大病院小児科ボランティアグループ「にこにこトマト」

  2. ドリーム エナジー プロジェクト|知的ハンディのある若者の社会参加を支援します

  3. emo DANCE schoolでは、日々のダンスレッスンを通してお子様の体と心の成長をサポートいたします。

  4. カナデノウツ沖縄|沖縄を中心に活動するダウン症のある方のダンススクール

  5. 大きいスタイとお食事エプロンのお店「工房DAISHI」

  6. 知的障がい児のたのしい算数教室

  7. 音楽療法室このおと 和歌山市のこども・障がい者のための音楽療法専門室

  8. 文京区医療的ケア児・難病児と親の会「てとて」

  9. バレエスクール「アンディオール」|ダウン症の方のためのバレエスクール

  1. 保護中: 映画 まつりのあとのあとのまつり「まぜこぜ…

  2. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  3. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  4. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  5. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  6. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  7. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…