【無料オンラインセミナー】就学前なんでも質問・相談会|チャレンジドLIFE

コムコム
コムコム
【発達障害、グレーゾーンのお子様の就学に向けて】チャレンジドLIFEは発達障害児を育てる母2名で運営している団体【チャレンジドLIFE】さんから就学前のお子様の保護者向けイベントのお知らせです。

支援学級、通常学級それぞれで過ごす私たちの子どもの実体験、チャレンジドLIFEの活動を通して知り得た情報・知識を、可能な限りすべてお伝えする90分です。

無料のオンラインイベントで、後日録画配信もあります!
ご興味のある方が身近におられましたら、ぜひご紹介をお願いします。
いただいている質問、相談のいくつかをご紹介します。
同じようなお悩みがある方、ぜひご一緒しませんか?

  • 通常学級ではどの程度配慮してもらえますか?
  • いじめや不登校が心配
  • 通常学級の勉強についていけるか
  • 支援級に行くことを、本人やきょうだいにどう伝えたらよいか
  • 支援機判定だがいろいろ考えて通常学級を選んだものの、不安でたまらない
  • 親の付き添いは必要?
  • 学校に行きたくないと言われたら、どのように対応したらいい?
  • 他害があるので、トラブルが心配
  • 就学までにどんなことに取り組めばいいか
  • 通常学級か支援学級かで悩んでいる
  • 座って授業を受けられるか心配
  • 担任とうまく関係を築ける自信がない
イベント 【無料オンラインセミナー】就学前なんでも質問・相談会
~発達に不安のある子の小学校生活に向けて~
開催 ZOOM(オンライン)
詳細 詳細ページ
日程 2023年02月27日(月)
時間 10:30~12:00⁡
参加費 無料
申込 申込フォーム

関連情報

  1. 絵画&フォトコンテスト|ソエルテ親の会・一般社団法人ソエルテ

  2. マジェルカ|福祉のモノづくりの現場を訪ねる“オンラインスタディーツアー”のご案内

  3. おうちで伝える性のおはなし「こころとからだの教室」 特別企画

  4. ~小児の心臓外科手術~より良い治療と生活のために

  5. 発達障害啓発週間オンラインイベント|日本ペアレントトレーニング子育て支援協会

  6. アトリエグレープフルーツ展 2023|練馬区立美術館 区民ギャラリー

  7. SACミュージカル『スーホの白い馬』|パフォーマンス「POWER&SMILE」

  8. 砧公園みんなのひろば見学会、はじまるよー!

  9. ボーネルンドあそびのせかい貸切イベント|発達障がい育児母親サポートネットワーク

  1. 映画 まつりのあとのあとのまつり「まぜこぜ一座殺人…

  2. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  3. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  4. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  5. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  6. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  7. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…