チャレンジドLIFE|発達障がい児と家族に笑顔を!

うちの子、発達が気になる……
発達障がいを持つ子どもやその家族が、自分らしくその人らしく生き、ありのまま心地よくいられる場所(社会)をつくりたい。
社会や環境の変化を期待してただ待つのではなく、いろんな立場の人の声を集め、具体的な歩みを進める力にしていきたい。
それらが、先が見えない不安を抱えながら発達障がい児を育てている家族にとって、毎日笑顔で過ごせる知恵や工夫につながる。
そんな想いで、私たちは「一般社団法人チャレンジドLIFE」を立ち上げました。

「チャレンジド(challenged)」の語源は、「障がいを持つ人」を表すアメリカ英語“the challenged”(使命や課題、挑戦するチャンスや資格を与えられた人)という意味です。
障がいのある子どもがいるからこそ体験する様々なことを、誰もがいきいきと活躍できる明るい未来に活かしたいと思っています。

主な活動
❇発達ゆっくりなお子さんの子育てヒントや情報を発信
❇子どもも親もイキイキと輝く人生
❇発達障害の目線でみんなの生きやすさを叶える
障がいのあるなしに関わらずありのまま自分らしく心地よい社会を目指して。
未来の選択肢が広がるようぜひ私達と繋がってください

名称 一般社団法人チャレンジドLIFE
所在地 京都府京都市
WEB 公式サイト
Instagram @ challengedlife_official
YouTube 一般社団法人チャレンジドLIFE
LINE 公式アカウント


関連情報

  1. 高次脳機能障害と発達支援のためのクリニック [ はしもとクリニック経堂 ]

  2. 公益財団法人 ゴールドリボン・ネットワーク|小児がんの子どもたちが 安心して笑顔で 生活できる社会

  3. 小規模保育園こどもみらい園|医療的ケア児、重症心身障害児も受け入れながら、インクルーシブな保育をする小規模保育園

  4. ヘアサロンSARAHは小さなお子さんがいる方にも 安心してご来店いただけます

  5. NPO法人Hand&Foot 私たちは、手足が多くの人とは少し違うかたちで生まれてきた子供達と本人、そのご家族の支援を行うNPO法人です。

  6. 音楽教室MUSICA|その子らしさを大切に、ママも一緒に音楽を楽しもう♪

  7. 訪問看護ステーション[ マルイチ ]は新生児から高齢の方までお家で安心して暮らせるようお手伝いさせていただきます。​

  8. 子ども達に寄り添うインクルーシブブランド『IKOU』

  9. 一般社団法人すかすかいっぽ sukasuka-ippo

  1. 映画 まつりのあとのあとのまつり「まぜこぜ一座殺人…

  2. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  3. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  4. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  5. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  6. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  7. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…