発達にゆっくりさや、凸凹があるお子さんと、その周りにいらっしゃるご家族や支援者さんが“あったらいいな”をつくっていく相模原市で活動しているNPO団体「NPO法人ぴあっと」さんからのお知らせです!
発達障害・知的障害のある子の住まいの工夫講座を全2回開催します。
9月の講座では、知的、発達障害のある子との暮らしで実際に起こった危険や困りごとの事例と、家族が試行錯誤してきた様々な工夫をご紹介します。10月の講座では、横浜市総合リハビリテーションセンターの研究開発課担当課長である西村 顕氏をお迎えし、実際の事例をまじえながら、住まいづくりのヒントをご紹介していただきます。
どちらか1回のご参加でもOKです。お申込みお待ちしています!