FC太陽フリーダムス|CP(脳性まひ者)サッカーチームとして、大分県別府市にて年齢・性別・障がいの有無を問わず活動しています。

日本で最初の障がい者サッカーチーム。
CP(脳性まひ者)サッカーチームとして、大分県別府市の太陽の家にて、立位の脳性麻痺者を中心に健常者と一緒にインドアでのサッカーを楽しんでいます。
ボールは、小さめ(直径約16.5cm)でスポンジタイプのボール、ゴールも特製のものを使用しています。

名称 FC太陽フリーダムス
場所 大分県別府市内かまど1392-2
太陽の家 サンスポーツセンター2F
練習日 毎週火曜日/19時30分~21時00分
WEB 公式サイト
Instagram @ fc_taiyo_freedums

関連情報

  1. 北海道小児膠原病の会|疾患を持って生きる 子どもたちが 自身の可能性を信じて

  2. NPO法人アロハグレイス フラダンス教室

  3. Libful(りばふる)|障害を個性と呼べて、周りの目を気にせず過ごせる社会をつくる

  4. 小さな扉を開ければどこにでも行けるよ。「Little Door」

  5. 小金井市・武蔵小金井♬ぱれっと音楽教室|お子様からシニアの方も 障がいをお持ちの方も 安心して通える音楽教室

  6. 写真家 マエダノブコ|写真が苦手な人も笑顔にさせる“個性を惹き出す”カメラマン

  7. 株式会社ピーエーエスは、作業療法士が一人ひとりの体を採型し心身にやさしい福祉用具をつくる会社です。

  8. ユニバーサルヘアサロン 美容所くるみ

  9. 小児血液・固形腫瘍患者家族の会 つながる輪

  1. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  2. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  3. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  4. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  5. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  6. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  7. Borderless Kids × Takako Noel 写真展『その視線た…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…