にじいろすまいる【京都】|ダウン症児のママたちによる子育てサークル

京都市西京区を拠点に、ダウン症のある子を育てる親で集まって お話しする会を月に一度開いています。

子育ての悩みや成長の喜びなど、一緒にお話しませんか?
毎月第2水曜日に『おはなし会』を開催しています♪
※4・8月は第4水曜日

不定期でベビーマッサージなどのお楽しみ企画も計画中です!
活動拠点は西京区ですが、西京区外からの参加も大歓迎☆
たくさんの方に出会えることを、楽しみにしています(*^-^*)

名称 にじいろすまいる
活動地域 京都市西京区
Instagram @ nijiirosmile.21
Facebook @ nijiirosmile.21
Twitter @ nijiirosmile_21
お問合せ お問合せフォーム

関連情報

  1. 小児血液・固形腫瘍患者家族の会 つながる輪

  2. 「発達支援屋 かんの商店」は発達支援のための協調運動・知育おもちゃ・教材の注文製作、販売の専門店です。

  3. SMA(脊髄性筋萎縮症)家族の会

  4. みすず広場は発達障害児とその家族がなんでも話せる広場です

  5. co-eternity21t|21トリソミーのオリジナルグッズを販売しています

  6. うぇるしぶ|障がいのある兄弟姉妹がいるあなたが自分らしく生きるための「ヒント」を見つける情報サイト

  7. はんどりんく|MBL(ムーブメント・ベースド・ラーニング)をベースとした発達サポートを行っています

  8. 少年少女合唱団 地球組 友情と平和のハーモニーを伝えます

  9. 一般社団法人Try Angle|病気や障害の有無にかかわらず誰もが旅行を楽しめる社会を

  1. 映画 まつりのあとのあとのまつり「まぜこぜ一座殺人…

  2. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  3. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  4. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  5. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  6. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  7. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…