ハレオリオリ|特別な支援や配慮を必要とする「スペシャルニーズ」な方たちの余暇活動グループ

ハレオリオリ とはハワイ語で「楽しく幸せな家」という意味です。
特別な支援や配慮が必要なスペシャルニーズ な方とその家族が地域の中で生き生きと楽しく暮らすお手伝いをする任意団体です。

ハレオリオリの活動
・フラダンス
・ハワイアンリトミック
・傾聴のためのマナカードリーディング

小学生低学年以下のフラクラスと、ハワイアンリトミッククラスは、只今メンバー大募集中です。
傾聴のためのマナカードリーディングでは、スペシャルニーズな子育てママのお悩みなどをお聴かせ下さい。

まずはご体験から。
お問い合わせはInstagramのDMもしくは下記記載のメールアドレスよりお待ちしております。

名称 ハレオリオリ
活動地域 東京都足立区
Instagram @ haleolioli.specialneeds
お問合せ haleolioli☆gmail.com (☆を@に変換してください)

関連情報

  1. 中村ピアノ教室 楽しみながら上達できるレッスン♪

  2. 横浜市都筑区の児童発達支援・放課後等デイサービス ばうむはうすは、スムーズな社会生活を送るための療育を行っていきます。

  3. 重心型放課後デイきぃとすまいる|埼玉県蕨市にある、重症心身障害のお子さんを主とした放課後等デイサービスです

  4. 一般社団法人あいのて|人と人地域と福祉COCOROをつなぐ

  5. ひよこの会|視覚障害児の早期教育(0歳〜)とその家族を育児相談や勉強会を通じてサポートしています

  6. 放課後等デイサービスかみふうせん

  7. どれみ|栃木県音楽特化型放デイ・音楽療育

  8. MARE’S ROOM|自分のこと、子どものこと、家族のこと、話してみませんか

  9. chouchouは未就学児から高校3年生までの障がいのある子供たちへ療育を提供しています。

  1. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  2. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  3. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  4. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  5. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  6. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  7. Borderless Kids × Takako Noel 写真展『その視線た…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…