NPO法人Hand&Foot 私たちは、手足が多くの人とは少し違うかたちで生まれてきた子供達と本人、そのご家族の支援を行うNPO法人です。

『初めて出会ったときの驚きを、少しでも減らしたい!』

このような想いで手足に違いのある子供達の親が集まり、2013年に結成されたHand&Foot。
2021年現在、全国から約1000もの家族が集う大きな家族会へと成長しました。

手足の違いには様々あり、裂手裂足症・絞扼輪症候群・巨指症等々、中には数万〜数十万人に1人という希少疾患もあるため、世間ではまだご存知ない方の方が多いかと思います。
知られていないが故、初めて出会ったときに心無い言葉をかけられたりと、差別や偏見を身近に感じている当事者とそのご家族も多くいらっしゃいます。

このような現状を変えるため、私達は情報発信を通じ、どのような個性があってもお互いに尊重し合え、全ての人々が安心して暮らせる多様性のある社会の構築に寄与する活動を日々行っています。

1.絵本の出版

約5年の制作期間を経て、右手の指が3本の女の子の心情を描く絵本原稿とラフ案が完成しました。
この絵本を通じ、みんなと同じなのが「ふつう」なのではなく、みんなちがうのが「ふつう」である事を理解していただきたいと願っております。

小学校や保育園・幼稚園などより多くの人達に届けるため商業出版を目指し、現在私達の趣旨にご賛同いただける出版社様を探しております。
もしご興味をお持ちいただけましたら、是非こちらまでご連絡ください。info@hand-and-foot.com

2.SNSでの情報発信
Twitter/Instagramで毎週四コマ漫画『りっちゃんのおてて』を配信しています。
3.交流・相談場所の提供
会員専用クローズド交流SNSの運営。
手術や医療機関の情報、園や学校生活、習い事や運動に関する事などなど、会員さん同士で様々な情報交換・交流を行っています。
交流イベントの企画、運営。
コロナ禍の現在は、全国どこからでもご参加いただけるオンライン交流会を定期的に開催しています。
4.その他
オーダーメイド手袋制作、パームブレーキバー(握らないブレーキ)搭載自転車販売受付代行等々。
名称 NPO法人Hand&Foot
所在地 東京都立川市錦町1-4-11 モナーク立川304
WEB 公式サイト
Facebook @ handandfoot210
Instagram @ handandfoot2013
Twitter @ hand_and_foot_
YouTube 特定非営利活動法人Hand&Foot
LINE 友だち追加

関連情報

  1. 理学療法士の呼吸ケアに役立つ情報発信「Ease Up (イーズ アップ)」

  2. 社会福祉法人 日本肢体不自由児協会

  3. Fun2Fun(ファン・ツー・ファン)|障がい者のストリートダンス教室

  4. 「一般社団法人smile」は発達障害のお子様の学習指導を行う国分寺市の指導室です。

  5. まほうのランプは入院している子どもたちを対象に「遊び」「学習」の活動をしているボランティアグループです。

  6. メルディアウェルネス|家族のためのカウンセリングサービス

  7. 音楽教室つむぎうたでは、小さなお子様から大人の方まで、障がいや病気など心身に何らかの事情があり、特別な配慮を要する方を対象としています。

  8. うぇるしぶ|障がいのある兄弟姉妹がいるあなたが自分らしく生きるための「ヒント」を見つける情報サイト

  9. 障がい児、健常児のバリアフリーファッションブランド「イマ」|みんなのCOROMOプロジェクト

  1. 映画 まつりのあとのあとのまつり「まぜこぜ一座殺人…

  2. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  3. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  4. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  5. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  6. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  7. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…